来年へ種を蒔く射手座の新月へ


2021年
終わりの新月でありながら
新月は新しいことを始めるときです。


今日は
今年一年をじっくり振り返って
来年へどんな種を蒔いていけばよいか🌱
時間をたっぷりとって、
自分とゆったりと向き合うことで
今年の学びを来年へと生かしていけるでしょうピンク薔薇

ㅤㅤㅤ

今年ー年を振り返ると

・モヤモヤしたこと
・たくさん悩んだこと
・大きな失敗や後悔
・嫌だった経験

出来れば直視したくないことや
忘れたいと思うようなことが
あった人もいると思います。


ㅤㅤㅤ
そんな失敗や嫌な気持ちを
ただ抱えているだけでなく
ただ手放すというだけではなく
しっかりと来年への糧に変えていきましょう


あなたが
一生懸命越えてきた壁だからこそ、
その経験を何十倍もの学びへと変換し、
頑張ってきてよかった
と心から言える一年に
2022を作り上げて行きましょう🌷

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

失敗や悩みを学びに変換する方法


嫌だっったこと、忘れたい経験を書き出す
書く、という作業が重要です。
思考は1日7万回以上も回るので
書いて自分の外へ出していかないと
煩悩のまま頭の中に残りやすい傾向にあるからです。

ㅤㅤㅤ
出来事の整理
①の内容をシンプルに書き直します。
5W1Hで具体的にしましょう。
そして「どんな事なのか」より簡潔に
説明できるよう整理をします。

ㅤㅤㅤ

学びを明確にする
その出来事から、
「自分が学んだこと」は何か?
を見つけてみましょう。


思考の方向性や視点を変えて
物事を見てみることがコツです。
例えば主語が自分以外の人やモノになっている場合
自分の学びを見つけにくくなります。
ㅤㅤㅤ
ここが難しいポイントでもあるので
今夜21:00頃〜簡単な補足LIVEをしますので
興味ある方はこちらへ


ㅤㅤㅤ


最後④は
今夜のLIVEで少しだけ触れますが
オンラインKAY

の投稿にて全文をUPしますので、
こうした人生の見直しや整理方法を知りたい方
学びたい方は、是非お待ちしています☺️


ㅤㅤㅤ
最後の新月、
皆さんにとって特別な1日になりますように🌑✨