みなみなさま、

今年も宜しくお願いいたします❤️


新年早々

ともだちのワンコに癒されております🐶



父が亡くなり始めての年越し。


ホテルでもとって
ゆったり過ごそうと思ったら母に断られ🤣
無添加おせちを頼んでくれたので
しっぽり実家で年越しでした🥂



さてさて
今日の本題へいきまーす♪


ぶっちゃけ
私は昔から勉強が嫌いでした。


小2の時の算数のテストがわからなすぎて
真っ黒で塗りつぶして提出したら
先生に激おこぷんおぷんされ
まだ幼き少女はまあ泣いたwww


そんな勉強に対するインチャを抱え
( #インナーチャイルド の略)
中学になっても数学は大嫌いで
勉強全体への苦手意識が強くなり
勉強はつまらん、女子のグループにも馴染めん、
ほんで確か中3の頃学校に行かなくなった。


そんな陰なチャイルドだったので
高校も行かないつもりでいたくらいでした。

ㅤㅤㅤ
カクカク■シカジカ🦌
大人になって
ヨガ に出会って
ヨガ哲学 にハマって
生まれて初めて
勉強したい!!!という欲が湧いた。


でもまあ
7歳頃〜まともに勉強できなかった私が
いきなり上手に勉強ができるはずもなく🤷‍♀️
会社員の仕事の後や休日の時間を使って
とにかくノートに何度も書いたり_φ(・_・
何度も同じところを読み見直してりして😪
(実は本も読めないw)

どうしても知りたい
どうしても覚えたい

そんな執着心から
ある程度の哲学は頭に入れることが出来てきた。


これだけでも
どれほど私が勉強が苦手か
おわかりいただけただろうか?ww

ㅤㅤㅤ

そんな私が
人の思考を整理したり
理論的に説明をしたり
なんでそんなに頭良いんですか!?と
時々言われたり(頭がいいわけではないのだけど)

コーチングを教える立場にまでなれたのは
決して生まれ持った勉強の素質とか
頭の良さがあったわけではない。

ㅤㅤㅤ

今日の投稿で伝えたい大切なことは

もしも、
コーチングや教育などを仕事にしたいけど
学歴がないしとか
頭良くないしとか
思っている人がいるとしたら
それは大きな間違いだってこと!


頭の良さや学歴が
コーチングの腕に比例する
わけではない。


どれだけ仕組みや機能を理解して
賢く、言葉巧みに並べられても、
そこに実践経験が伴わなければ
単なる評論家に過ぎない。

人間は機械ではない。

ㅤㅤㅤ

そして、
私の勉強嫌いのように
何かに苦手意識があったとしても
そこに強い目的意識と
自分にあったやり方さえ見つけられれば
必ず克服することができると思う。

ㅤㅤㅤ
私が提供する
リアライゼーションコーチング は
80代以上の高齢者の人生をも変えることが出来る
現場での実戦で叩き上げたカウンセリングスキルと
確実に結果に繋がる行動へ導くプランニング力
人生をより豊かにするコンサルティングのスキル
など、さまざまなスキルが織り交ぜられたセッションです。

ㅤㅤㅤ
勉強に挫折した私だからこそ、
セッションの結果は
学歴や頭のよさではないと言い切れる。
ㅤㅤㅤ


人の人生をより豊かに
その人の可能性を広げて
人生をもっと楽しめる
そんなお手伝いをしたい方



リアライゼーションコーチング
プロフェッショナルコース
でお待ちしていますꪔ̤̮

ㅤㅤㅤ
_________
まずは体験したい方
_________
➡️お問い合わせは こちら





➡️各種MENUはこちら