ブレストンコート「ノーワンズレシピ」 | チョコの悲喜こもごも

ブレストンコート「ノーワンズレシピ」

先日、軽井沢へ行ってきましたハート


その時に頂いたランチ。

ホテル「ブレストンコート 」の中にある“ノーワンズレシピ ”というレストランにて。


ランチは3500円と5000円の2つ。

せっかくなので、5000円の方を。


最初に、ピンチョスがきました。

ピクルスと、お肉のパテがスティックに刺さっていたよ。
チョコの悲喜こもごも-F1000217.jpg


前菜

菜の花と甘海老のタルタル 2色のアスパラガスのモザイク仕立て
チョコの悲喜こもごも-F1000218.jpg


本日のスープ

カプチーノ仕立てで、泡がおいしかった
チョコの悲喜こもごも-F1000219.jpg


メインはお魚を選びました。

日本海沖で獲れた平目とオマール海老のヴァプール ソースヴェルモット
チョコの悲喜こもごも-F1000220.jpg

このメニューは、こちらのシェフが2010ボキューズドールアジア大会決勝に出て、3位に輝いた時のレシピだそう音符



デザート

バジル香るフロマージュブランのパルフェと赤い果実のタルトを使ったグラチネ
チョコの悲喜こもごも-F1000221.jpg


見た目が美しく、楽しい気分になるお料理ばかりでした。

手が込んでいて、とても繊細。

絶対に家庭では出来ない技の連続ですキラキラ

もちろん、お味もおいしかったですよ。


気持ちのいいサービスと、新緑の軽井沢の自然を眺めながらの素敵なひと時でしたハート



ご飯を食べ終わったら、ホテルの敷地内にある“石の教会”の見学。


チョコの悲喜こもごも

以前にここで友人が結婚式を挙げたことあるんだけど、自然美と自由な建築、そして光にあふれて厳かな雰囲気がある教会です。


画像はお借りしています。



午後は、アウトレットへ向かいましたスマイル



(タイマー更新しています)