こんにちは。

 

 

ようやく、

お弁当3つ作るのにも慣れてきた!

でも眠いニコニコ

新学期あるある、

ちゃんと寝ましょう~

 

 

 

 

先日はお花の先生と予定すり合わせて、

長子と習い事してきました。

これから1年は、なかなか息抜きもできないだろーけど、

何か計画したいなっ。

 

 

 

久しぶりの習い事~~。

すごくリフレッシュしました。

また行けるようにがんばろっ!

 

 

今年度は、大学入試もあるのでこれから1年の支出はもう想像つかないっ。

先日、大学入試の説明会に参加しました…。

親もちゃんとスケジュールを把握すること!

どういうものか知っておくこと。

子供にもはっぱをかけてもらいました。

親としても身の引きしまる思い。

 

 

親は、心と教育費のサポート!!

って言われました。これもうすでに色んな所で何回か聞いた。

ほんとね。

どういう選択をしたとしても、お金ないって言わなくていいように準備しときたいです。

 

 

奨学金も、給付、貸与の一種(無利子)、二種(有利子)。

全て申込をしましたニコニコ

残念ながら低所得な我が家…。

あとから不要な分については、断ったり減額もできるようです。

足りなくなって、教育ローン借りるよりは安いです。

 

 

保証人については迷ったけれど、

誰かになってもらうと後々面倒なので(頼みたくない人しかいないため)、

保証機関にお金払うことにしました。

手数料分が、奨学金から差し引かれる形です。

長子自身、それも了承済み。

 

 

備えておけば、心配せずに大学への進学もできる。

長子、ちゃんと自分で書類確認して、自分で手続きしました。

おおっ、えらーいとちょっと感心しました。

 

 

進学中、お金のことで長子を不安にさせたくはない。

夫は「大学生になったらバイトするやろ」って言ってるけど…

バイトはしてもいいけどさ、学業に差し障るほどしてほしいとは思わない!

わたしが苦学生だったから余計に思う。

夫よ、何もお金に苦労してこなかったから言えるのだな…。

 

 

長子は一応、今から大学院まで進む予定でいます。

なのでバイトをしたとしても、そのお金は貯めておいて、

大学院に進む時の学費に充てるという予定です。

全部奨学金という選択だと、最終的な借金も多くなりますからね。

 

 

しかも、長子大学院進学の頃、次は三子が大学入試という時期。

どうなることやろね~。

下にいくほど教育費は枯渇しやすいというのもありますし、

親の年があがり、何かあって収入がなくなるor減るようなことがあるとも限らない。

いざという時のために、三子、末っ子名義でコツコツお金貯めています。

 

 

一番教育費が増えるのは三子大学入学する6年後~3年間!

末っ子大学入試となる9年後には、落ち着く予定です。

ここまでは、がんばって教育費を貯めて行くぞ指差し そのあとは楽だラブラブ