こんにちは、退院すると時間ないのですが
入院中の時間ありまくりの日々より色々できる
という謎。

そんなもんすよね。

さて。
腹腔鏡入院に続き、義母に来て貰ったわけですが。
来て頂いたことには感謝してるんですが。
やはり、ストレスが酷い(笑)

こちらのお願いは、前回に引き続き
料理!
この1点だったんですがね…。

前回の惣菜オンパレードの教訓から、
作り置きの副菜を5種。
生協で、炒めるだけのセットを1つ、
おでん種を1つなか日くらいに届くようにしてありました。

来て貰ったのは火曜日から日曜日。
まあ、土曜日外食くらいは仕方ない、
と考えて。
焼き魚、刺身、生協、おでん、
1日くらいは惣菜かな、と予測。
味噌汁くらいはイケるだろう…

が!

初日から外食の提案があったそうで(笑)
以下、詳細は愚痴にしかならんので止めますが、
今日、ご飯炊きますか?
とか
もう、副菜が◯◯しかありません
というメールが来たりしたらしく。

旦那は途中から思考を停止したそうです。(笑)
そんな話を毎日聞いて、私もストレス(笑)

我が家は、
旦那の実家が宮城で、お義母さんは家事苦手。
私の実家は近いけど、母親が高齢で足悪く
自分のことだけで精一杯。
あー、料理上手で綺麗好きの父ちゃんが生きてたらなあ
と思わずにいられないけど。

こんな環境の人は沢山いるもんねー。

お義母さん。
出産も来る気満々らしいけど。
新幹線代にお礼も考えると、ファミサポとか
他のサポートを駆使した方がいいのかもなあ、
と思った次第です。(笑)

かーさんが入院て、ホントに大変だわ。