覗きに来ていただいた方ありがとうございます。その間また、パソコンもらっちゃいました。今度のはNECのデスクトップ機。壊れてるって言ってたけど、起動するとどこかにネットでつなげようと何度もするし、見た事がないファイルがたくさん。おかしな動きをするし、すごく重いしどうやらウイルスにやられてたみたいですね。そのうえHDDがカリカリいってました。手持ちにちょうどいいメモリーがあり256MBから1GBへ増設。LANボードも100BASEから1000BASEに変更してついでにあった光学ドライブも速いのに取り替えて、HDD取り替えて読み込み直したら復活しました。今度のは結構使えるモデルのようです。でもちょっと遅い。