今までは、アナログ放送とBS放送を見ていて、その状態から新たに地デジアンテナとデジタルBSアンテナと地デジアンテナ用のアンテナマスト
それから、デジタルBSのアンテナケーブルに地デジのアンテナケーブルを混合器、各部屋の壁からのアンテナケーブルを買う事から始めて。
途中雨が降ったりしてなかなか進みませんでした。あと以前ブースターを設置した業者が、いい加減に付けたので、全部一から確認しながら、やり直し。一応、三階の部屋にブラウン管の32インチを二階から移動して、地デジとデジタルBS放送内蔵のレコーダーから外部入力で見れるようにした。三階の他の部屋は、テレビを設置してないけど一応、テレビ買えば見れるようにした。二階は、三台テレビがあって、二台は、デジタル両方見れるようにした。オマケにテレビが、40インチの部屋は、テレビ台が、私が仕事から帰ってから行くまでに知り合いが、組み立てたらしく、組み立て間違えてて少し、やり直しました。一階は、一台26インチと私が買ってあげたシャープのレコーダーと一緒に設置した。さすがに疲れた。$ちょむちょびです。
26日の日曜日に一緒にアンテナ類とテレビとレコーダーを買いに行ってから、一週間かかりました。
$ちょむちょびです。

$ちょむちょびです。