実家にiMacあげちゃったから、自分ちにはずーと前に買ったMacminiG4/1.25と一個前のMacBookAirC/2D1.4


と古いXP機しかないので不便だ。なにが不便というとなんていっても画面が狭い。


そろそろデスクトップの大きい画面が欲しい。新しい機種はほとんどThunderbolt搭載してるからなぁ。


このMacBookAirはMini DisplayPortしか対応してないので、とりあえずDisplayPort接続のApple LED


Cinema Display (27インチ)買おうかな?値段同じだし。


で、あとでThunderbolt Display買って二画面で、MacProが新しくなったらそれに繋げるか?それが


今の希望というか?予定。一気に全部買えませんからw   順番にそろえていくしか手はない。w