ちょっと変った系統の魚を紹介します。
埼玉の有名な蝶尾の作出家であります、鈴木氏の蝶尾と、垣坂氏の蝶尾を掛けたF1個体です。



二歳。三匹共に雌です。
飼い込んでいないのでソコソコの大きさしかありませんね。

鈴木氏の蝶尾は色の変り方が非常に複雑です。
ちなみにこの更紗は当歳時は綺麗なパンダでしたが、明二歳に赤が出てきて、二歳頃綺麗な更紗になりました。
本当に退色のバリエーションが豊富で面白いです。
尾の面積が大きいので、尾張りはソコソコですが、こういう蝶尾も綺麗だと思います^^






↓良い天気ですね~!外に食べに行きたい気分ですね^^↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ

↑ポチお願いします!↑