インフルエンザからやっと復活いたしましたー気合いピスケ



いやー人生初のインフルエンザ
正直舐めてましたあんぐりうさぎ



去年夫が人生初で罹ったんですが
3日間ずっと痛いー痛いーえーんって言ってて心配しましたが

私自身、今回熱が出た初日は普通に高熱の出るときの寒気くらいだったし
なんだー余裕だな....口笛夫よ、少し大袈裟なのか?えー?

とか思ってました。





が!!!



その数時間後に一気に全身の痛みが増し滝汗

吸入型の薬は全く効いている様子なしゲホゲホ

ただただ、解熱剤を6時間ごとに飲み
飲めば熱は一旦下がるが痛みは完全には取れず

それでも飲んで4時間経つか経たないかでまた発熱と激痛の繰り返し....ドクロ

早く解熱剤を飲める時間になれーと常に時計とにらめっこ無気力ピスケ

眠りたくても悪夢ばかり見て数分ごとに目が覚め

丸1日寝れませんでしたえーん
そして結局熱が下がるまで丸3日ショボーン

もう後半は抜け殻状態でしたよ....チーン




いやぁー本当に辛かった....ショックなうさぎ

でもでも、子供達や夫に移らなかったのが不幸中の幸いカナヘイきらきら



毎日看病してくれ

炊事洗濯・子供達のお世話、全部やってくれた夫に感謝です大泣きうさぎ

正直私より料理が上手なので安心して休めたよー笑い泣き私は幸せ者だー



そして、実はこの人生初となるインフルエンザとの壮絶な戦いの中....


20代最後の数日を過ごし...

30代が幕を開けてしまいました....ショックなうさぎ


なんとも記憶に残る誕生日になりましたよもやもや




とびだすピスケ230歳の目標つながるピスケ


カナヘイハート女の子を授かること

カナヘイハートとにかく健康で元気なママでいられるようにを目標に自分だけでなく
家族の健康管理もしっかりしていこうと思います



つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2


高温期の体調の変化ですが


基礎体温は高熱による見事なお山が出現富士山

{AEA254E7-D8CF-4B98-8673-ECACC9247687}




いつもは高温期ちょっとした体調の変化も見逃さず意識しているのですが
今回はお陰様でそんな余裕もなくぼけー


肝心の着床時期にガッツリとかぶる形で発熱してしまったので、子宮内の状態も良くないのでは....と若干諦め気味ですぐすん





ただ、1ついつもと違うことがカナヘイびっくり


高温期7日目の昨日のお昼から夜まで

高温期8日目寝起きから今も

たまーに、本当にたまーにですが
下腹部痛がありますキョロキョロ


下腹部痛というより、子宮内が痛いというか....えー?

続く痛みではなく突発的ではあるんですが気のせいな程度ではなく
結構痛いアセアセ



毎月、高温期9日目あたりから下腹部痛はあるんです
ただ、気のせい?と思うほど弱〜い痛みで

それでも、もしかしたらお願い
と、期待してしまうんですが....

結果その痛みが生理痛へと繋がってしまうので
今回ももしかしたらそうかもしれません笑い泣き



でもでもでも....

いつもより痛みを感じる時期が早いし

なんとなく痛みの種類が違う気が....うーん



ただ、ネットで高温期に高熱が続き
ホルモン分泌が狂って早く生理が来てしまった
というのも見てしまったので
今回は高温期が続かず早めのリセットなのかもしれませんゲロー




福さん式内診もしてみましたが
子宮口はすぐ近くにあって
いつものリセット数日前の状態にそっくり


期待すると、後でその分辛くなるし
フライングしてしちゃおうかとも思いましたが
病み上がりであの真っ白けを見て
沈まない自信がないので辞めました


今は下腹部痛以外になんの症状もないし
着床出血もなしー

1人目の時も10月に妊娠できた時は着床出血はあったしやっぱり気のせいかなぁ....ショボーン




と、1人悶々と過ごしてますもやもやもやもやもやもや



まぁ!リセットする時はするのだし

とりあえずもう少し様子を見てみようと思いますハート






ふんわりリボン結婚記念日
ふんわりリボン自分の誕生日月
ふんわりリボン姉の出産
人生初のインフルエンザ(←こりゃ関係ないかw)



というイベント続きの1月カナヘイきらきら

きっときっと赤ちゃんが私の元へやって来てくれると信じてますお願い



おすましペガサス言霊おすましペガサス
乙女のトキメキ1月のタイミングで授かり
2017年10月生まれの元気な女の子を出産します乙女のトキメキ

産み分け人気ランキングはこちらから⇩

にほんブログ村 マタニティーブログ 男女産み分けへ
にほんブログ村