10/22   am6:36

37w6d産まれました
{3A94F18E-38A6-450B-9C6A-A52520D5F328}





予定日より15日も早く産まれたのに

3212g・49cm

頭囲平均を上回る35cm

丸々立派な元気な男の子でした照れ



早くも三男出産レポートしちゃいますメモ






2017.10.21  
37w5d  


🕔17:00頃

弱い弱い生理痛のような違和感



🕔19:00

陣痛とは呼べないものの
なんとなく生理痛➕腰の痛みが有り
でもいつも通り、夕飯を作って子供達とお風呂に入って遊ぶ🛀


🕔20:00

普通に夕食を済ませ
その頃もやっぱり間隔を測るほどじゃないが
鈍い痛み


🕔22:00

なんとなく便意がある気がして
トイレに行くもあまり出ない...
ただ、拭くといつもと違う多めのオリモノが出て更には茶色く色付いていた(おしるし?)


痛みはないものの、これはこのまま陣痛に繋がるかも思う。



病院には念のためおしるしがあったことと
便意があること、弱いが間隔的な痛みがなんとなくあると伝えると


『毎回10分間隔で痛みがきつくなったら来てねー』

と言われる笑い泣きですよねー。
じゃなきゃ帰されるのがオチショボーン



🕔23:00

前駆陣痛であってもしかしたら遠のくのかも...
とも思いとりあえずブログを更新し終え就寝することに....


でも10分ごとに目が覚めるキョロキョロ

痛みは30〜40秒続くもののあまり強い痛みではなく

たまに寝ぼけて夢で既に病院にいて
なかなか進まないねーって話する夢見たり

睡魔に負けて陣痛測定アプリを押し忘れることも....笑zzz



🕔3:30頃

10分を毎回切るようになってきて
とりあえず目を覚ますアセアセ


でもやっぱりあまり痛くない。



生理痛のキツめ程度の痛み

相変わらず便意がありトイレに行ってみるも出ない....
オリモノもほとんど無色になっていた




夫をとりあえず起こしてみるも

『どうかな?まだぽいけど行った方がいいのかな?でもこんなんで産まれないよね....』

と冷静に話し合う。


更に15分待ってみるも状態は変わらない



とりあえず今日生まれるのは確かな気がするし....
次男の時の経験があるため


と思いクリニックにTEL☎︎




10分切ったけど痛みが軽いんですけど....
どうしましょうか?


と話すと


『んー....10分切ったのなら来てもいいよー』



とのことで車で向かうリムジン後ろリムジン前



でも、ずっと想像妄想していた
病院まで夜中でも信号だらけの道中を
車中での痛みに耐えながら向かう...!

状況とは程遠く....
信号には引っかかりまくるものの
あまりにも痛さが弱いせいで、物凄く冷静に本当に行っていいのか不安になる滝汗




🕔4:00入院病院



🕔4:15

1回目の子宮口をチェック


『感覚的にはまだまだな感じするんですよー』と話すと


やっぱりまだ子宮口は奥の方で1cm口笛




やっぱりな!これは長丁場になるぞと....
と確信真顔真顔





『でも割と薄い感じだから早いかもよ?』
と曖昧な助産師さん!笑





NSTを1時間つけて観察すると

赤ちゃんの心拍は120〜130

7.8分間隔で陣痛有り
毎回外側陣痛の数値は90くらいなるうーん



でも、助産師さんは

『あまり強くはないねー』って。



ただ、この頃から少し痛みが強くなってきて
規則的に7分間隔で痛みの長さが1分



でも、なかなか進んでる感はなく



『早く産みたいよー....解放されたい』とか
『最終決定名前何にするー?』

とまだまだ余裕で夫と会話ニヤリ





たた、陣痛が過ぎ去るたびに
便意に見舞われるため



🕔5:20

NSTが外れてすぐにトイレへ...

でもやっぱり何も出なくて出血もなし🚽



が!

このトイレに立ったのが良かったのか?びっくり



ベットに戻ろうとすると強めの陣痛がキターニヒヒ




腰も結構痛くなり夫にさすってもらう滝汗


しかも間隔が一気に2.3分間隔になるガーン



同時に例のお尻の圧迫感が現れ始めるアセアセ



必殺!夫のペットボトルお尻推しをしてもらい
どうにか痛みを我慢ニヤリ



なかなかの痛みだけど助産師さんは

『なんかまだまだっぽいねー見てても余裕があるからこの感じだとまだ出ないよー』



『え?いやいや結構痛いですよ?お尻の圧迫感がなかなかです....』
(そんな余裕そうに見えたのかしら?)


と言うと


『え?そうなの?
じゃぁ一応子宮口見てみようかー?』


と言われ


🕔5:45

2回目の子宮口のチェック




すると助産師さんもあらびっくり

5cmになってました




そこから2.3分間隔をひたすら耐えること35分えーん
(なんだかあっという間のことに感じました!)





すると....



🕔6:20


陣痛中の痛みの中、私にも夫にもハッキリ聞こえるほど大きな音で

ポンッ

と鳴ったと同時に破水滝汗






陣痛をやり過ごして慌ててナースコール




助産師さん、破水したら早いよー
と言いながらすぐに3回目の子宮口チェック

まだまだだと思っていたようで何か食べてたみたいでモグモグしつつ

『あらー!!もうほぼ全開ポーン



先生を慌てて携帯で呼び出す📱

が、電話に出ないガーン




点滴や出産のための医療機器
ベッドを分娩用に遣り替えるのに1人でてんやわんや大騒ぎアセアセ

『まだいきんじゃ駄目よーハハハだよー』


とバタバタの中言われ我慢





先生は捕まらず先生のお母様のお婆ちゃんお産婆さんが登場おばあちゃん


私の方は1分くらいすると物凄くいきみたい感に襲われ始め....えーん


そう思った時にはまだ準備の出来ていないベッドでいきみまくってましたチーン





とにかく痛い!

いや、痛いというかいきみたい感MAXで
いきむと出口に圧迫感が凄くて

涙は出るしパニックで叫びまくってましたおーっ!




そこでやっと先生登場


主人は私のほっぺをと頭を撫でで応援してくれ





助産師&先生からは

『目を開けて、声出さないー!!黙ってしっかりいきむー』

といわれるも上手くいきめてるか分からずチーン

とにかく痛いゲロー



『もう頭すぐそこだよーしっかりいきんでー』




と言われいきむけど、もう痛くて痛くて....

同時に先生がお腹の上に乗って
思いっきり押してくれて

2回目いきみ


🕔6:36

元気な元気な三男が産まれました赤ちゃん







破水して全開確認して10分



もう何が起きたか分からないほどのスピードでした笑い泣き




そして初めて会陰切開をせずに出産したのですが

どうやら少し裂けた様子...えーん


麻酔をして2箇所ほど縫ったのですが
これが驚愕の痛さだったんですチーン





まず麻酔が激痛....

そして、縫うのも何針かはちょっとチクリで済んだものの、何箇所か麻酔が効いておらず
麻酔なしで針を通すのがダイレクトにわかり

めっちゃ痛い!めっちゃ痛い!
麻酔効いてないよーえーん

と叫ぶ私。


更に産後1時間で後産に苦しみ....

過去に後産があったことはなく
痛み止めも必要ないので貰っても飲んでいなかったのですが

人数産むと後産キツイことが多いから出やすいら今回は痛いかもねーキョロキョロ

って先生が言っていたけど案の定痛かったショック







と、いう具合で3人目出産は

スピード安産でしたが
なんだかバタバタで
驚きの多いお産となりましたチュー



どうやら台風の影響?気圧の影響はあるようで
お産が増えるというのは本当だそうでびっくり


月の満ち欠けは聞いたことあったけど
驚きでした!

私の住む地域は、お産中に台風が通過していました台風



今の所問題なく健康で何よりです





そして、4年ぶりの新生児....
めっちゃかわゆい


赤ちゃんも本当によく頑張ったね
お疲れ様照れ

そして、私たち家族の元へいらっしゃいお願い
みんなあなたを待ってたよ




とりあえず今は叫びすぎて喉が痛いのと
お尻が痛いので
ゆっくり休もうと思いますウインク