レディースクリニック、なるものに初めて行ってきました。



いやいや、もちろん妊娠出産×2回経験してるし

そのほかに子宮内膜症も持病で持ってるので

「産婦人科」通院暦は10年を超します。



が、総合病院の産婦人科にかかっているので

「レディースクリニック」という名称のつくところに行くのが初めて。



今回行ってきたのは

以前総合病院(年子たちを産んだとこ)でずーっとお世話になってた先生が

開業されたクリニック。


久しぶりに吉祥寺に行きました。


うちから直線距離だと近いのに交通機関使うと1時間はかかるのでチョイ面倒。




馴染みの先生は3年ぶりくらいの対面でしたが

しっかり覚えてていただいて。(なんせ旧姓で呼ばれる)



ちょうど今日から月のものが来てしまい詳しい検査は出来なかったけど

エコーで見る限り内膜症再発因子はないそうです。



よかった。



「年子で妊娠出産してたのがよかったんだろうね」


とのことで・・・。




ただ完治する病気でないので

再来週もう一度行って詳しいホルモン検査などをする予定。




ここ数ヶ月生理不順はひどいし、生理前症候群もひどいし

で相談に行ったのですが



「まずは授乳をやめてみて、それでも改善されなかったら要治療」



だそうです。





やっぱりね。


やっぱり授乳してるのがいけないんだわ。


そらそうだ。1歳8ヶ月だもんねー。大きいものねえ。




ということで、まず断乳。



これが一番大仕事・・・。