本質的な失敗っていうのは行動しないこと | クランのブログ

クランのブログ

難病(慢性血栓塞栓性肺高血圧症)を抱えながら医学部目指してます

吉岡秀人先生のインタビューを読んでてこんな言葉が書いてあった。(他にも心に響く言葉がたくさん書かれています)

 

『本質的な失敗っていうのは行動しないこと・・・(中略)・・・それに失敗もたくさんした方がいい。失敗の方がはるかに学びが大きいから』

 

これを読んで、このTEDの動画も思い出し、改めて見てみた。

 

100日間拒絶チャレンジで学んだこと。

 

ジャ・ジャンさんは敢えて拒絶されるようなことを繰り返し、「拒絶」に対する恐怖を克服し、さらに失敗から多くのことを学ばれた方。

 

行動することで、自分の思い込みが間違っていたことに気づいたり、ダメ元でもやってみたら意外と成功したことなどを体験談として語っている。

 

また、拒絶に対する克服は、カメラで自分自身と周りの状況を撮ることで、客観的な目で自分を見つめることができたから可能だったんだろうなぁと個人的には思う。

 

 

わりと切羽詰まっている自分にとっては、励みになる言葉の数々でした照れ

 

P.S.

あとこの記事もどこか通じるものがあるね!↓

 

死神「毎日頑張っちゃダメですよ」ツライこと我慢しているアナタへ。