楽器 | 河西拓也の "かさい" じゃないよ

河西拓也の "かさい" じゃないよ

クラリネット奏者かわにしたくやのくだらないブログ。
時空がゆがんでいつの間にか投稿される記事が大量発生します。
ブログのタイトルは某ラジオ局リスペクトです。わかる人にはわかるやつ。

最近いよいよ覚悟して決めたことがありまして。

 

 

 

B♭管を買い替える決意をしたのであります!

 

 

 

年始頃や春になんとなくPrestigeにした方が良くなるんじゃない?みたいな話をすることがありまして。

度々いろんな人にちょっと音を出させてもらったらとんでもなく良い楽器で。

 

今のRCを選んだ当時、全く息のツボがわからず音が全然出ない機種でした。

Festivalも重すぎて扱えない感じがして、RCはすんなり音は出るし音色も音程感も好きでストレスも皆無だったので、高い機種は吹けない人間なのかと絶望しました。笑

 

リハ終わった後、いっつもお世話になってる恒例のDACにお願いして試奏しに行ったわけですが、最近話題のTraditionとかいう楽器も試させてもらうことに。笑

なんと3本試奏できました(゚Д゚)

PrestigeもTraditionもどちらも魅力的で選べず…しかもTraditionにPrestigeのベルを付けたらものすごく良くて笑

全くわけわからなくなって、もう一度後日選びに行くときに改めて決めます(^^;)

 

 

RCを10年は使うぞ!って大学の時意気込んでたんだけど…

YAMAHAのCSから6年、RCからも6年…次の楽器も6年で替えるのかなあ…(゜゜|||)