私の住むマンションには『ポクポクばーちゃん』というおばあちゃんがいます。

(って言っても私が勝手につけたあだ名ですが…)


ポクポクばーちゃんは、とっても無愛想なうえにメチャクチャタバコ臭いです。
エレベーターに誰も乗ってなくても、

ポクポクばーちゃんが乗ってたなんん?と分かるぐらいの痕跡を残す臭さですあせる


ポクポクばーちゃんはいつもガムを噛んでいるのですが、

どうも入れ歯の噛み合わせが悪いようで、

ガムを噛んでいるとポクボク音がするので、

『ポクポクばーちゃん』とあだ名がついたわけです。


ポクポクばーちゃんは挨拶をしても挨拶は返ってきません。

会釈すらありません。


だけど、娘と散歩に行く時、

偶然にもポクポクばーちゃんとエレベーターで一緒になりました。


その時も私が挨拶しても案の定返事は返ってきませんでしたが、

そんなポクポクばーちゃんが、

な、なんと!!

娘に『こんにちわ~。どこ行くのぉ?』等挨拶だけじゃなく

娘のこの後の事まで知ろうとしてるではありませんか!?

『おぉ!ポクポクばーちゃん喋ったよわぁ』と思っていたのですが、

娘はまだ喋れません。

となると『どこ行くの?』の質問は私に聞いているのか?と思い、

『散歩に行くんです。』というと、

ポクポクばーちゃん、私を完全無視 ひゃ~・・・


私には興味がないようで…汗


それからも何度か会う事があったのですが、

娘といるとヤッパリ娘には話かけてきてくれるんですよね。

私は完全無視されてますが…凹

妊娠中もそうだったのですが、

子供といると全然知らない人でも声をかけてきてくれるんですよね。
話かけてきてくれる時のあの優しい顔、あの暖かい感じが私は好きですテレ

あの無愛想なポクポクばーちゃんや

色んな人達の気持ちを優しくする子供のパワーって不思議ですねキラ