快適なおうち介護環境とは

 

 

介護する側、される側
双方が快適に過ごすことができる環境

 

これが目指すところです。

 

そのためには…

いろんな要素が絡んできます。

 

 

 

介護中の方にとっては
安心安全安楽に療養生活を送ることができるように。

 

知識やちょっとした技術的な事
患者さんや医療、介護スタッフとのコミュニケーションの方法も含まれます。

…が、なにより


介護者であるあなたの
心身の健康を保つことが大切だ!


という思いが年々強くなってきています。

介護者のケアも大切にされてきていますが
まだまだ十分とは言えません。

介護する側が先に参ってしまうというケースも見聞きします。

 



私自身、両親の介護が始まり
セルフケアの難しさを痛感しています。

 

 

 

個別性が大きいことなので
こうすると良いよ!

とブログなどでお伝えするのは難しいのですが
介護中の方
これから介護生活が始まりそう…
という全ての方にお伝えしたいのは

 

1人で抱え込んではダメ!

 

という事です。


まずは「介護保険」について知っておきましょう。


まだまだ先の事…

そう思っていても
ある日突然身近なものになりがちです。

その時になって調べる時間も気持ちの余裕もない
それが現実です。

他にやるべきことってたくさんありますからね。

 

これは私自身も通ってきた道です。

ブランクがあるとはいえ
私も看護師の端くれ。

一応の知識もあるし、
できる範囲でブラッシュアップもしています。

それでも…
最新の情報を確認、調べながら対処していくことは
かなりハードでした。
 

 


 

これだけは知っておきたい

「介護」が視野に入ってきた方へ

もしもの時に、事前に知っておくと良い事をまとめました。

最低限これくらいうっすらとでも頭の中に残っていれば
スムーズに対処できると思います。

 

読者様には無料相談もご案内していますので
ぜひご利用くださいね。

 

 

ぶっちゃけ、このメールを読まなくても

ネットに詳しい情報はたくさんありますので
検索すればいろんな情報を得ることはできます。

 

何はともあれ、
介護生活を私と一緒に乗り越えていきたいと思われた方

その方に全力でサポートさせていただきます筋肉

 

 

    

    

はじめてのおうち介護
基本の「き」を知る8日間無料講座

FREE無料でメール講座を受講する