連休いかがお過ごしですか?

 

 

今日2月12日で戸田書店富士宮店が閉店します。

 

image

 

富士宮にご縁した2000年から
利用させていただいていました。

 

首都圏の本屋では見かけない
地域に根付いた本などあって書棚を見て歩くのがとっても楽しみでした。

何冊か購入しましたが、
「この本は戸田書店で買ったな~」と覚えているものが多いです。

 

前に住んでいた所でも、徒歩圏の書店が無くなってしまい。
故郷の町の書店もどんどん閉店。

 

ふらっと立ち寄って目が合った本を買って帰る…
という楽しみが減ってしまいました。

 

 

社会人になってからは、
読みたい本を手に取る、よりも

仕事に関係するものや
生活の役に立つ本を手に取ることが多かったのですが
もっと小説や自分の好奇心を満たす本を読みたいなあ…
という気持ちが大きくなってきています。

 

 

パソコンに向かう時間を減らして本を読む!

という事を今年の目標の一つとしています。

 

…が、さて読むぞ~!
と本を開いてもすぐ寝落ちしてしまう事も増えてきましたぐぅぐぅ

 

体力不足をひしひしと感じますあせる

 

 

本大好きで、寝ないで読んだりしていた若い頃が夢のよう…

 

何より ローガン(老眼)が…滝汗
私の気力を奪っていくような気がする…

 

こんな日が来るとは思わなかったわ~笑い泣き

 

 

 

 

 

 

ワクワクする本たち

 

こんな本見つけちゃったら…

 

片づけの手が止まっちゃっても仕方ないよね指差し

 

 

IMG_20150128_155606.jpg

 

IMG_20150128_155605.jpg

 

IMG_20150129_194216.jpg

 

IMG_20150129_194217.jpg

 

IMG_20150511_213705670.jpg

 

昔の本は魅力的な装丁が多いですね。

 

見ているだけでもワクワクします飛び出すハート

 

 

残念ながらこれらの本は
我が家の物ではないのですが。

中身が気になって仕方がない本たちです本