4月1日~4日まで、まとめて | レインボーののんびりライフ~難病と共に生きる♪

レインボーののんびりライフ~難病と共に生きる♪

日々の出来事や、病気のことなどエッセイ風に書いています。

またまたお久しぶりです。記事を溜めすぎると気になっちゃうので、寝ますがささっと書きます。


4月になったんですね、早いものですねぇ。4月は新生活が始まったり新しいスタート的な月ですね。でも、私は変わりません。相変わらずの体も心も療養生活です。時々、小学校・中学・高校・大学のことを思い出します。思い出して懐かしくなったり、辛く思ったり・・・まぁいろいろ。桜も咲き、気分的には半分良くて半分悪くて憂鬱という感じですが、出掛けたくて仕方がないです♪。あっ・・ピグで・・


でっかくなっちゃったぁ。


レインボーののんびりライフ-未設定
家が壊れるかな~(。>0<。)


レインボーののんびりライフ-未設定
新しいお友達と記念写真☆


レインボーののんびりライフ-未設定
桜と一緒の大きさにお花


きたよのベルが落っこちるのは気付かなかった・・・(´_`。)


2日は、覚えてなくて、いつも通りに過してたかな。ハンドメイドのことばかり考えていた気がします。久しぶりにニンテンドーDSで遊んだりレンタルしたお笑いみたり、パソコンしたりかな。夕方、急に脈拍が130になり頻脈で、家ではめったにしない酸素吸入をしました。


3日は、父が休みで、ホームセンター(ビバホーム)へビーズを買いにいきました。キラキラしたのが好きな私ですきらきら

その前にヂジカメを再購入しました。昔買ったときは300万画素だったのに、今のは1200万画素目


レインボーののんびりライフ-100404_0103~01.jpg
大好きな紫色にしちゃったぁ♪かわいい♪



レインボーののんびりライフ-100402_0057~01.jpg
ビバホームで造花のひまわりを購入。本物をみに行きたいな☆


4日、昨日は、目標を定めて時間を有効に使う為に、アラームで朝8時に起きたんだけど、2度寝しちゃって正午に起床。それから脈拍が100前後と苦しくなり、また酸素吸入をしました。一昨日の夜からも真面目に酸素マスクにかえたりカニューラにしたりで酸素吸入しながら寝てます。落ち着いてきて、パソコンしてピグで部屋もようがえしようと3階作ろうとしてるんだけど難しくて・・諦めてはまたやってって感じ。ペットを飼うためにアメGをためて服など欲しいけどかわないで、貯めて600G、もう少し。


さぁ、寝ます


レインボーののんびりライフ-グラフィック1017035.gif


レインボーののんびりライフ