「仕事も彼氏も変わりそうです」

そう言っていたのは、転職直後の3月前半のこと。

「CEO出張時はサボれる」ということに気付いた私。

そもそも、H氏から「俺が会社にいる時だけいればいいから」と言われています。

週の半分は出張のH氏ですよ。サボり放題では? 
辞めようとしていたことをやめました。いえいwww

(彼氏は変わりそうです ← ココ、ややこしいので後日改めて)


しかし、研究員M君のサポート業務が思いのほか大変でして・・・





異業種への転職は覚えることも多く、
人間関係も新たに築いていかなければなりません。

それでも
つい先月まで、ブラック上司のもとストレスフルで働いていたことが
まるで大昔の出来事のような、夢でも見ていたかのように感じられる環境です。


スカウトしてくれてありがとう♡ 


CEO大好き♡笑




大好きと言いつつ

H氏からの早朝LINE「(今日は会社に)来いよ」に対する
私の返信は「行かない」だったりしますwww

自由出勤しているように見える私、テキトーに働いているように見える私に
総務部の皆さんは「あいつ何様?」さぞご立腹のことでしょう。


ちょ、待って!


総務部の皆さんが知らないだけで
24時間営業のように早朝から深夜まで働いているんですよ!!
(ほぼほぼH氏からのLINE&電話対応)


それに、秘書はCEOから直接叱られますからね。

いい歳した大人の私=新入社員に指導する立場の私です。

ですが、

CEOに、タメ口&「うんっ」と返事をしては「敬語使え」と叱られ
(タメ口というよりCEOに向かって「早く寝ろ」と命令口調でしたw)


CEOのことを「Hさん」下の名前で呼んでいたら「社長と呼べ」と叱られ
(人前では私のことを「君が」と言っていたのに、気を抜くとうっかり「お前」と
呼んじゃうCEOなので「お前と呼ぶな」と言い返したりw)





先日は、退社時に私が社長室の照明を消し忘れ
まだ社内にいたCEOに消灯を頼んだら「社長を使うとは!」と叱られ
(「そう言うと思った!」と言い返したりw)


実は、叱られてばかりなんですよ。


おまけに、私には買ってくれなかったリモワのスーツケースを
H氏が愛用していることが判明して、モヤっとすることも・・・。

出張お見送り業務の様子はリールで >>





さらに、CEOは「社内恋愛禁止」を宣言して
(私のことだけを?)厳しく監視しています。


勝手に妄想しているのでしょう。






先日も、私とM君が同じ資料を見ている時に
ノックもなしでラボに入ってきたH氏。

いきなり不機嫌。

M君と私が1枚の資料を、頬寄せあって見ていたわけでもなければ
肩寄せあって見ていたわけでもありません。

まあ、距離は近かったかもしれませんが。
働いていれば、こんなことは日常茶飯事です。



私より大人のH氏が


仕事に私情を持ち込んだ上に


嫉妬を前面に出すなんて・・・






大いにあった!!!!





私はその日から、ラボとは離れた別館の個室に移動させられました。


M君とは離れて仕事をすることになりました。

これは、結果的にかなり良くて◎


近すぎると、M君の技術者ならではの(?)気分のムラや
機嫌の良し悪しまで伝わってきて、気疲れするほどでした。

この状況をH氏に漏らしていたこともあっての個室です。


個室いえい♡


社内少人数用のミーティングルームだった狭い部屋ではありますが
ひとり部屋としては十分。


総務部にPCの設定をしてもらえず(!)自分で設定することになったり、
CEOと2人でテーブルを動かしたり、力仕事も必要でしたが
何より、ひとりが快適~☆


しかし


喜び勇んで、EDMを聴きながら、デスクに鉢植えを飾ったりしていた私は

またしても甘かった・・・の・・・です・・・ 


後編へ続く。







       *「いいね」は休止しています。(たぶん選挙終了まで)