ネット上での知り合いで、会ったことのない人と、電話で10年以上もつながっています。


数カ月に1回くらいの電話ですが、いつも助けてもらっています。


ハーブティーを勧めてくれた人です。


彼も、去年自分で、整骨院を開業したようです。

今までは、使われの身でしたので。


先日も電話で、

「元気そうですね~。明るい色の洋服を着たほうが、もっと若くなりますよ」と。


声の調子だけで、元気か元気でないかがわかってしまいます。

心の内が元気でないのに、声だけで演技しても、相手にはばれますよね。



去年、会社の中にケアマネ事業所を立ち上げたときは、チラシを作ったときに、

顔を知らせるために、写真を載せました。


その時の写真を見て、ドキッ・・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン


完全なるあばあさんです。


いつかはおばあさんになるとは思いつつも、この顔のおばあさんにはなりたくない顔です。


着ていた洋服も、お気に入りとはいえ、地味です。

きものばえはするのですが、洋服は似合わないと思っているせいか似合いません(悲


じつは、きものには、魔法がかかっていて、自ずとキリッとし、

「私はきれい」と自分に言い聞かせているんだとおもいます。

心の中も、自然と優しくなれるんです。


窮屈な身のこなしが、人を優しくするんですね。



まだ、実際のおばあさんには、10年は早い・・・


本音は、実年齢より若く見られたい。

前回のチラシは、「なに、この顔」と言われてしまった。

でも、直に言わなくても、昔の知り合いは思っていたでしょうね。



ずっと歯を食いしばってって、仕事をしていたんだろうね。

そういえば、最近大きな声で、笑っただろうか?

覚えていない・・・???


顔は、たるんだだけでなく、四角張ってしまった。

卵は四角にになってしまった・・・


心は、声と顔に反映する。


もうすぐ、独立の申請の準備をするが、顔がお気に入りの顔になるように、

数け月頑張ってみよう!!




今日、手作りの白大島のジャケットを買った。