2df2f55b.JPG bb397377.JPG 豊洲で 行われた はじめの一歩フェスタで 購入した にんにく麹漬け。

甘酒の中に にんにくが 20片ほど入っているらしいです。

通常 売られている甘酒は 酒粕から作られていて 甘みがないので 後から甘味を加えるらしいです。

ですから (有)カネダイ おみその学校の甘酒は アルコールが 入っていないので お子様でも 飲める物です。

ここに 国産にんにくを入れるって~~

いったいどんなことになっちゃうの??

瓶には パスタ お野菜や お肉と炒めておいしい  とは書かれてあるが。。

わからない

甘酒なんて 時々お料理を教えて頂いているF先生に 海老チリソースには欠かせない!と言われたので 使うだけだし~~http://www.feast.to/recipe.html

お店の方に伺ったら 「オリーブオイルで 炒めて パスタに絡めて・・」とおっしゃるので 早速 家に帰って作ってみました。

まず オリーブオイルをフライパンに入れ 薄くスライスしたにんにくを炒め パスタを入れ  葱の青いところを彩りに加え 私は 塩・こしょうと 醤油を少したらし 瓶の中の甘酒を・・

仕上げに 刻みのりを加え 新感覚の和風パスタ

今まで味わったことのない パスタでしたが 美味しい!!

柚胡椒や 七味を振ってもいいかも??

HPに レシピが載っていると嬉しいかも・・

保存料を加えてないので 余計なものが入らないように 瓶の口 ぎりぎりまで 米麹が入っているので 開ける時には お気をつけくださいね~~

HPには まだ 掲載されていないようですので ご興味あれば お問い合わせを・・

http://www.k-miso.co.jp/