今月の5日から、お仕事を始めました。。。ちゃんと働くのは、15年ぶりでしょうか。。。


 慣れるまでの辛抱でしょうが。。。疲れますあせる


 最近。。。ダーリンは、洗い物(食器の。。。)をしてくれたり。。。子供たちを実家に連れて行ってくれたりと、

いろいろと、やってくれるので、日々、感謝、感謝です。。。


 実家でも、保育園に連れて行ってくれたり、保育園じゃない時は、子供たちを預かってくれたりと。。。

感謝しております。。。


 先週の金曜日。。突如、仕事がお休みになり。。。久しぶりに海ちゃんを保育園に連れて行きました。。。ニコニコ


 すると。。。分かれる間際、大泣きで。。。

慣れてると思っていた保育園。。この1ヶ月の環境の変化に。。。頑張ってきたんだな~~って思いました。。。


 また、1から慣れて行かないといけないな~~汗とも、思いました。。。


 そうそう。。。海ちゃんの保育園。。。1月からの申し込み。。。落ちちゃいましたよ。。。


 園長先生が、役所の人に聞いた話では、「就業日数が足りない」とか。。。

役所の人に「週4日、1日4時間以上の就労じゃないといけない」といわれたので、ちゃんと、それに合った仕事を探したのに。。。


 主任らしき先生からは、「40時間のうち3分の2の労働じゃないと。。。」とか言われるし。。。

そんな話、聞いてないよ。。。。あせる


 園長先生も、役所に聞いてみた方がいいって行ってたので、帰ってすぐに、役所に電話した。。。


 役所の話では、「就労日数が足りないとか言う事は無いですよ。。」って。。。どういうことよ。。。


 保育園側が、役所に聞いた話と、私が聞いた話と違うじゃん。。。


 両方の話が合ってると仮定すると。。。心当たりが1つ。。。


 私が貰った就業証明書。。。1月の就労日数だけ、少なく書いてあるの。。。実際は、規定の日数働くんだけどさ。。。原因はそれかな??って。。。確証は無いんだけどね。。。


 2月。。。ちゃんと入れるといいな~~って思います。。べーっだ!



 ではでは。。。今年も、残りわずかです。。。

皆様。。。良いお年を。。。鏡餅