我が家には。。。雛人形があります。。。おひなさま


海ちゃんが生まれた翌年に買ったので。。。かれこれ。。。2年。。。


7段飾りとか。。。置く場所とか無いし、出したりするのも面倒なので。。。

ガラスケースにお雛様とお内裏様のみ入っている物を購入。。。

 その、ガラスケースの下に、一見、「引き出しでもついてるのか??」って思うような、取っ手がついてある・・・

引き出しもなさそうだし。。。飾りだと。。。納得していた母だったが。。。


 先日。。。空くんが、そのつまみを回す。。。すると。。。


「たたたとたんたた。。。音譜」と、「ひなまつり」の音楽が流れて。。。。


 そう。。。オルゴールだったんです。。。


「そ。。それって、オルゴールだったの??」と聞くと、「そうだよ。。。」と、空くん。。。


 幼稚園にも、同じタイプのものがあったらしく、最初から知っていたとのこと。。。


風くんにも聞いてみたところ。。。知ってたんだって~~~


知らなかったのは、母と父のみ。。。


 しかし。。。購入してから2年。。。2年間も、あのつまみ回した事なかったのに。。。

何で、今年は、回してみようと思ったのか。。謎です。。。えっ



 とっても、ビックリした出来事でした。。。