エンディングノートを購入して、5年位経ちます。

まだ一文字も書けていません (*≧m≦*)ププッ

 

立て続けに思いがけない人の訃報に接して、

また、きょう引っ張り出して来ました。

パパと私の分2冊・・・

 

そろそろ、自分たちの生い立ち位は記入する必要あるなぁ~

ッと思いながら、、、

5年前に考えていた事と、今とは違ってきている事もあるし、

変わりようがない経歴くらいは記入しておかなきゃ、

子供たちに面倒をかけちゃうなぁ~・・・

私が先に逝ったときのパパの事や、

お墓の事や、

  ・

  ・

あぁ。。。面倒

  ・

  ・

 

・・・で、

結局、一文字も書かずにタンスに仕舞ってしまいました(///∇//)

子供達には、口頭で伝えてある事もいくつか有るのですが、

「紙に書いておいて」

と言われているのに何もできていない。

平均年齢まで元気に居られるという保証も何もないし、

パパが倒れた時の、狼狽えた思いを誰にもさせる訳には行かないんだけど・・・

 

 

現実感が無いのかな~?

・・・・好きな事に逃げて。。。

きんかんの甘露煮を作ってしまいました爆  笑

いま、子供たちの所に戻っていますので、

風邪予防ですウインク

子供たちは、きんかんは好きなのですけど、種を嫌がるので、

取ったら崩れちゃった  梅干しじゃないんですヨニヒヒヒヒヒ

ヨーグルトと食べると美味しいんです。

明日の朝、食べさせてあげよう~音譜

 

 

 

この愚痴愚痴ブログ、突然アクセス数が増える時があるんです。

そんな時、『あぁ。。またどなたか発症しちゃったのかなぁ?

何か参考に成る様な事あったかな??』

と、思うんです。

 

 

今、始まったばかりの人

怒涛の日々に突入した人

何が何だか分からない渦に巻き込まれてしまった人

私のHN「きぼう」は、

暗闇の中に居ても”きぼう”は持ち続けたいとの想いです。

明けない夜は無いです。

今朝(大雪の翌日)の朝日です。

 

大雪が降ったということは、春が近いということです。

何とかなるよ!!!