岡山生まれの私ながら、山陰地方に子供の頃行ったことはあまりなく。

 

唯一残っている記憶は、家族で行った鳥取砂丘。

三姉妹でしたが、一番下の妹が一番活発に砂の山を渡り歩いていました!

 

ただ縁深いなと思うのが、

我が両親は二人とも岡山(しかも同じ市内)出身なのに、出会った場所が出雲大社という事実。

 

そんな山陰地方に、久しぶりに訪れる機会がありました。

 

 

夫が仕事上で深くお世話になった方のお墓参りに。

 

江津駅に近いエリアでしたが、お墓は高台にあり、日本海を見渡せる場所。

しかもこの日は見事な快晴。

ご住職もいろんな話を教えてくださり、供養の時間をもてました。

 

驚いたことに、ご住職は大の高校野球ファンで、島根の方なのに、私の岡山の出身校を話すと、え〜ずっと岡山でずっと応援しとる高校じゃ〜、最近出てきてないな〜、頑張ってくれんと!と励まされました☺️

 

そして、私たち夫婦がこうして亡き方を偲んでこの地に訪れたことを、本当によくきたな〜と労ってくださいました。

 

私たちにとっても3月は確かに猛烈に忙しい時期で、夫は朝6時台には家を出て22、23時までノンストップで仕事をして帰宅するみたいな時期に、この時間を取ったのですが、二人とも来れてよかったと深く思いました。

 

人生には、やはりそのままにしてはいけない、けじめのような時間があると思います!

 

 

そしてそのあとは、出雲に向かい、出雲大社へ。

 

 

 

そして、こちらが国歌に出てくる、さざれ石なのですね!!

 

 

 

で、名前は聞いたことはあるものの、名前と実物が一致したのはこの時が初めてでした!

 

サルノコシカケキノコ

 

 

また、相撲の神様も祀られていた出雲大社。

 

 

この時、引いたおみくじがあったんですが、、、

 

多分生まれて初めて、おみくじの内容を読んで、泣いてしまいました。。。

 

嬉しくて、の方ですが、

 

今、自分が頑張ろうとしていることに背中を押されたというか。。

 

兎にも角にも、本当にその前まで体調不良だったり、締切も追いついていない中での強行突破の山陰でしたが、本当にこの地に呼ばれているかのように、夫婦二人で行った旅のような感覚です。

 

最終日、飛行場に向かう前に、朝1時間だけを使って、こちらにも。

 

世界が選ぶ、日本の庭園第一位に21年輝く、足立美術館。

 

館内は撮影禁止ですが、お庭はOK

 

観てください‼️

 

こちらがその景観です。

 

 

 

 

このため息が出る、日本の美が集約された空間。

 

私は、こちらの美術館が話題になった比較的初期から知っていて、いつかは行ってみたいと思っていたんですが、夫はノーマーク!で、カーナビをみながら、一体どこに行くの?そこはどれだけの場所みたいなの?と、私の興奮に疑心暗鬼でしたが、帰路は”教えてくれてありがとう”と言ってもらえたので、きっと庭園美の奥の深さは、私の何十倍もわかる人なので、私以上に堪能したのだと思います。

 

 

本当に、お墓参り、出雲大社の参拝、足立美術館での時間、どれも心洗われました。

 

そして、山陰で食べたものも、とても体に良いものでした。

 

今も、シジミとワカメスープと、居酒屋で食べておいしくて、購入場所を聞いて(業務スーパーでした!)わざわざ買ってきた人参も最高です。こういうのも旅の醍醐味ですね☺️

 

この水車の風景も、普段の日常に見られないものだったので、今も脳裏に焼き付いています。

 

 

こんな日のMAKI YouTube紹介は、気持ちが晴れる曲を紹介したいです。

 

4年前の春、東京都がアーティストに動画を募集した企画でエントリーした曲です。

 

Live Love Laugh!

 

生きて、愛して、笑って、本当にそう思います!