気になったバス
KB_E112

TBK H964

関東バスE112が営業所記号そのままで何故か吉祥寺に。びつくりでした。

立川バスはRP車が。フルラッピングなんて凄いですね。最近フルラッピングバスは少なくなった印象なので


それから6/18発売の遊戯王のストラク ―武藤遊戯― 
今回特筆すべきは”編”の文字が無いこと。 つまりこれの2週間前に発売されたDPも王の記憶”編”だったりなので。

ルールブック
SDMY

ルールブックはST16と以前の、恐らくSD6とかのと今回のSDMYの付録のを並べて。

SDMY付録のものの中身はST16のものと何ら変わりなく、何故かSHVIが最新パックと紹介されている非常に悪質? あれ、10年前でもいつも通りだった気もするな・・・

そして遂にヴァンガードファイターの道も歩み始めることに。
なんかG-TD01が売ってたので、ウルルたんカワユスとか日和って買ってみました。

まぁ目的は流石にG-BT07とかまで発売されてるし、抜かれてると思ってたんですが、ちゃんと入ってました。
そもそもこのパックの外装がTD01,TD02の付録用の外装になってるんですね。中身はまぁ・・・

VGVG

これってどうなの?個人的には使わないカードかなとか。そもそもいろいろリサーチした結果ネオネク良いじゃんとか、トコハたんマジ天使とか言ってる人間なのでまぁ。

ネオネクのトリガーユニット検索してみるとそれも含めてTD03を買った方が良い感じなのでまぁおいおい。まぁお金無いんだよね。あったら買うさ。