ワカチナ、リマの宿情報 | 世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

元大手旅行会社勤務☆旅好き夫婦の世界一周ハネムーン☆

旅エピソード、観光、宿、移動手段等、情報満載ブログ

☆今日も遊びに来て頂いて有難うございます☆
面倒なんですけど・・・。
ここの下のバナーをクリックして頂けるとうれしいにゃ。
一度ブログ村に飛びますが・・順位を確認していただき
うちらのブログをクリックしていただけると戻るので・・・
宜しくお願い致します。



にほんブログ村 携帯はこちらから

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


なう:キューバで元気にしてると思います。!!ネット事情が悪い場所にいるので

コメント・メッセージの返信滞ります・4日後には変身できる予定です。

ブログは予約投稿してますので順次UPしていきます。

戻ってきたときにコメントないと寂しいのでみなさんなにかしらくれるとうれしいです。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




最近、太り気味のRYOです。

このままビール腹のおっちゃんにはなりたくないから痩せないとなぁ。


最近の僕はこんなかんじです。

けっこう似てるなぁ。

 


今日は宿情報!!

この前、ひつじが書いたけどイカには泊まらず、

イカから車で10分くらいのワカチナに宿泊しました。


 


ワカチナの宿は砂漠地帯の中のオアシスにあり、とても魅力的な町でした。

 


観光地化されていてリマよりちょっと物価が高いです。

レストランとか商店とかね。


宿泊したホテルは

「Carola  del Sur」

 

イカのクルーズデルスール社のバスターミナルのおっちゃんに紹介してもらいました。

紹介してもらうと一人5ソル(約150円)安くなります。

そしてここでサンドバギーを申し込むとさらに宿泊料が5ソル安くなります。


今回うちらが泊まったのは個室のシャワーつきだけど、

ドミもあってこんなかんじです。

 


広い庭にハンモックやプールがあってとても快適でした。

うさぎや亀もいます。この人たちではないけどね。




※部屋:個室ツイン
※価格:60ソル(約1800円)正規は70ソル
※ネット:WIFI FREE
※トイレ・シャワー付き HOT:◎
※朝食なし
※場所:説明しずらいです。ワカチナの町の奥のほう。


【僕達の勝手な評価】
------------------------------------------
スタッフ:★★★☆
料金:★★★★☆
立地:★★★★☆
清潔度:★★★★☆
居心地:★★★★★
------------------------------------------
総合:★★★★☆  VERY GOOD!!

ワカチナの町は1泊しかしなかったけどもっと滞在してもよかったかなって思ってます。



リマは前回も泊まった江田INへ!

宿情報は前回UPしたので、よかったら覘いてください。

出入りが激しいリマの日本人宿ペンション江田イン

追記情報としては

今までは屋上の共有スペースしかWIFI飛んでませんでしたが、

部屋でもOKになりました。


今回無駄に6泊もしてしまいましたが、

特に何をしたってわけでもないけど あっという間に時が流れました。


値段:個室84ソル(約2520円)
今回2泊目以降朝食付けなかったら6泊で420ソルになりました。
和室もあります。

ドミトリーは朝食なしで30ソルです。3人部屋くらい2段ベッドではありません。




宿の旦那さんのホルへさんが、

ある日、わざわざ市場まで買出しに行ってくれて

 

みんなに昼にセビッチェとあら煮を作ってくれました。

下手なレストランより全然うまいし、

 

あら煮は日本の味を思い出させるような感じで。

あっ、でも味がしみてなかったよっていうのは内緒です。

セビッチェのレシピを教えれもらったので日本に帰ったらさっそく作りまっせ!!



夜は焼き鳥パーティーもしてくれました。

 胃が激痛で食べれなかったけど!!





犬と猫もいて

ペコちゃんはとても愛らしい犬です。






すでにもうおじいちゃんで13歳か16さいだったような。

目が見えなくて耳も聞こえずらいとか。

2回目に行ったときは足がよれよれでかなり弱っていました。この先が心配!!







すごいきれいな宿ではないけど、

ひろこさんとホルへさんはとても素敵な人でした。

入れ替えが激しい宿だけどいろんな旅人と会えて楽しかったです。







南米さらばじゃ!!!!!!!!!!!!




今日も読んでくれてありがとうございます。

1クリックがブログ更新する励みになります。
隠れ読者の方、今日たまたま見た方も、
応援クリックしていただけるとうれしいです。



にほんブログ村