プーノ、クスコ、マチュピチュのお宿 | 世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

元大手旅行会社勤務☆旅好き夫婦の世界一周ハネムーン☆

旅エピソード、観光、宿、移動手段等、情報満載ブログ

☆今日も遊びに来て頂いて有難うございます☆
今何位くらいだろう?
ここの下のバナーをクリックして頂けると確認できます


にほんブログ村 スマフォ以外の携帯はこちらから

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 なう:キューバで元気にしていると思います!!

コメント・メッセージの返信1週間くらい滞ります。

ブログは予約投稿してますので順次UPしていきます。

戻ってきたときにコメントないと寂しいのでみなさんなにかしらくれるとうれしいです。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・




最近、めっきり更新頻度がおちました。まぁ毎日はUPしてるんだけど、

昔はだいだい1日に2つUPしてたからね。

南米が楽しすぎて、ブログに割く時間がめっきり減ったからです。

それ昨日も言ったっけ?忘れちゃったぁ。たぶん明日も同じようなこと書きそうな。



今日は久々の宿情報です。

今後、旅する人に役立ててもらえたらうれしいです。


ちなみに僕たちの評価は厳し目なので、GOOD以上であればバックパッカー的には

良いほうだと思います。




ラパスからプーノのバスターミナルに着いて、久々に客引きについて行きました。

 


実は宿の写真撮るの忘れました。


「HOSTAL MAISON」

部屋の写真はHOSTELSCLUBのサイトから見れます。

Maison del LagoってYAHOO検索しても出てきます。

ウロス島やバスの手配などもしてくれます。

観光ツアーはちょい高めだけど!
ウロス島半日ツアーは40ソル(約1200円)
安いところだと30~35ソルで行けるみたいです。

部屋は清潔でベッドは大きめ。
ガス式なのでシャワーも熱いお湯が出ます。


※部屋:個室ツイン
※価格:50ソル(約1500円)
※ネット:WIFI FREE
※トイレ・シャワー付き HOT:◎
※朝食有り (パン・ジャム・紅茶・コーヒー)
※場所:ピノ広場のメインストリートを右に曲がってすぐ


【僕達の勝手な評価】
------------------------------------------
スタッフ:★★★☆☆
料金:★★★★☆
立地:★★★★★
清潔度:★★★☆☆
居心地:★★★☆☆
------------------------------------------
総合:★★★☆☆  GOOD!!




クスコの宿はプーノの客引きのおっちゃんから紹介してもらいました。

「KEROS」

これも写真撮るの忘れちゃいました。

うーーーーん(-з-)写真のない宿情報ってどうなの?

参考にしようとしているみなさんホンマすんません。




クスコの市内でごまかしちゃいました・・・。

通常は80ソルするみたいだけど、プーノのMAISON HOSTALで予約したら

半額で泊まれちゃいました。80ソル(2400円)だったらまず泊まらないでしょう!!

WIFIは部屋によって使えるか使えないか微妙。

夜は近くに焼き鳥の屋台がでます。これが激うま!!

近くにクラブもあるのでちと夜中まで騒がしいかな。


※部屋:個室ツイン
※価格:40ソル(約1200円)
※ネット:WIFI FREE
※トイレ・シャワー付き HOT:◎
※朝食有り (パン・ジャム・紅茶・コーヒー)
※場所:サンフランシスコ広場からTECLEストリートを降りていった右手。



【僕達の勝手な評価】
------------------------------------------
スタッフ:★★★☆☆
料金:★★★★☆
立地:★★★★☆
清潔度:★★★☆☆
居心地:★★★☆☆
------------------------------------------
総合:★★★☆☆  GOOD!!


マチュピチュはクスコの旅行代理店で予約しました。

「YAKUMAMA」

 

アルマス広場は目の前。唯一安くごはんが食べられるメルカドもすぐ!!


※部屋:個室ツイン
※価格:70ソル(約2100円)
※ネット:WIFI FREE
※トイレ・シャワー付き HOT:◎ 熱いくらい
※朝食有り (ハムパン・りんご・ジュースをランチボックスとして提供)
※場所:アルマス広場から線路のほうへいったところ

【僕達の勝手な評価】
------------------------------------------
スタッフ:★★★☆☆
料金:★★☆☆☆
立地:★★★★☆
清潔度:★★★☆☆
居心地:★★★☆☆
------------------------------------------
総合:★★★☆☆  GOOD!!


マチュピチュ村は一人2・30で泊まれる安宿はあります。

ホットシャワーが確実に出るかは微妙らしいけど。



次回はワカチナ・リマのお宿をいつか書きます。



今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。
世界一周ランキングに参加しています。
ポちっと応援クリックをしていただけると、
ひつじが爆睡しながら微笑んでくれるという
テクニックを僕に見せてくれます。



にほんブログ村