【現状報告】もう旅が続けられなくなりました | 世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

元大手旅行会社勤務☆旅好き夫婦の世界一周ハネムーン☆

旅エピソード、観光、宿、移動手段等、情報満載ブログ

今日は何位かな?
だいぶ下位まで落ちたけど。
読んだよ。の1クリックがブログを書く励みになります。
世界一周ランキングに参加中!


にほんブログ村
携帯の方はこちら→→にほんブログ村 世界一周

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



サワディカップ 先日、タイで床屋に行ったら

もみあげまで剃られて完全にタイ人と化してるRYOです。




旅が続けれらなくなりました・・・・・・・・








海外でのトラブルってけっこうあるよね。


蚊に刺されたらマラリアやデング熱だった・・・・・・・・。


犬に噛まれて狂犬病に脅かされた・・・・・・・・・・・。


荷物が盗まれた・・・・・・・・・・。


偽警官に騙されそうになった・・・・・・・・・・・。


強盗に出くわした・・・・・・・。


などなど、


って言ってもそんなないかぁ。







うちらは世界一周をしていて、


トラブルは少ないほうかなと思ってるけど、


旅人に会うとRYOさん達、けっこうトラブル続きですよねって



言われます。





南米でひつじがアメーバ赤痢にかかったり、


僕が急性胃炎で入院したり、


銃撃戦に遭遇したりとそんなイメージが強すぎるからかなぁ。





僕はボリビアの入院以外はいたって体調は良好です。


たまにお腹がピーピーになったりするときはあるけど!!




健康だけど、もうひとつトラブルが多いことがあるんです。


それは、


クレジットカードを紛失する





一番初めは、旅の最初バンコク。


スネークファームにある病院の予防接種が、


クレジットカード払いができなかったので、


その場所のATMでキャッシングしたらお金を引き出したものの


カードを取り忘れる・・・。






支払いのときにカードがないことに気づいたんだけど、


スネークファームの受付のおばちゃんがたまたま見つけて


預かってくれてたんです。








2度目は


トルコでATMからお金を引き出そうとしたら


カードが吸い込まれた・・・・・・・・・・・。



しかもうちらの旅のメインバンクのキャッシュ&クレジットカードだった。




あの時は、親切なトルコ人がたくさん助けてくれたんだけど、


結局吸い込まれたカードは取り戻すことはできませんでした。


日本に帰国しない限り再発行はできないし!!







そして、3度目


ボリビアでカードを紛失。


キャッシングできる残り3枚のうちの1枚。


もう2枚のうちの1枚は、紛失したカードの家族カードのひつじの分。


この僕のカードを止めると、家族カードのひつじの分まで止められることになり、


キャッシングもクレジットカードも使えなくなってしまう。


悩んだ末、ネットで使われた形跡がないか毎日にらめっこして


中南米を旅していました。


使われてることはなく無事に済んでたんで


たぶんATMでカードを取るのを忘れてしまったんだろうと。


最近、親から連絡があり、カード会社から連絡があってボリビアで見つかったと。


経緯はわからないけど、見つかってホッとしてました。





してました。 そう。・・・してたんです。


そして、今日、現金がなくなり、家族カードの1枚ひつじのやつで


キャッシングをしようとしたら


ATM機にカードが吸い込まれたぁ・・・









「お客様のカードはご使用になることができません。


勝手に利用停止にされてたみたい(涙)

と画面に表示されたとか。僕は見てなかったんですが、


ひつじはそういってました。



そしてカードは一向に出て来ず。



今、非常に困ってます。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。





残りの1枚は、ひつじが昔から個人で使ってたものが残ってるんだけど、

銀行の口座に預金がほとんどないとか。

しかも数万円くらい。

で、ネットバンクで残高って調べられるけど、そのクレジットカードが

引き落とされる

銀行の口座番号やログイン番号わからず・・・





もう旅を終わりにして帰れってことですか???

°・(ノД`)・°・・°・(ノД`)・°・




救いなのは、キャッシング機能のないクレジットカードがあること。

でもね東南アジアではクレジットカードが使えないところが多いんだよ。


あとは現金1万円とUS&が数十ドルあるだけ。




どうしよう??


ホンマに旅が続けられなくなるかもです。




今日も読んでくれてありがとうございます。

こんな僕達に同情クリックをお願いします。
その毎日の1回で 僕達のブログのランキングが
上がる仕組みになってます。
よろしくお願いします。



にほんブログ村