1歳7カ月になったけど、言いやすい1歳半と当分言うと思う

身長体重はあんまり変わってない。
けど、つま先立ちが得意になって、テーブルの上の物、テーブルより高いコスメの棚、ソファー伝いにパソコンデスクの上の物もいじるようになった。
踏み台を買おうか検討中。

安定の6時半起床
20〜21時就寝
お昼寝は10時代〜お昼までベビーカーで。
たくさん動いた日は、さらに15〜16時頃に30〜1時間寝ることもある。

寝かしつけ
綿棒で耳をこちょこちょは3日しか、持たなかった。

最近は全身マッサージ。特にうつ伏せにした状態でやるとコテッと寝てくれる。

相変わらずよく食べる。
大人1人前はペロリ。好き嫌いゼロ。
バナナは1日3本以上食べたがる位、大好物。

今のところ発疹が出て怪しいのが
パスタ、スイカ、ぶどう。
外食して取り分けすると、かなりの率で顔が腫れたり、肌荒れするのでケチらずに夏だし、まだまだBFにはお世話になろうと思う。

歯はまだ上下4本ずつ。かなりゆっくりめなので虫歯リスクも少なくて助かる
BFは1歳のを与えてる。

具を大きめにしても、ムリに飲み込むので
噛んで口の中を見せたら、やっと同じように噛んで食べてくれた。丸飲みクセを治さなねば。

言葉は一度きりでも増えつつあるけど、繰り返し使う言葉はあんまり増えてない。
葉っぱ、ももはよく使うし、はっきり発音できる。

本人も物の名前を覚えようと頑張っているのか、指差してはママ!指差してはママ!!っていうのでそれには必ず答えてる。

助けてーの代わりにママ!っていう。

ちゃんとわかってるんだ!って思うことが増えた。

ちょっとしたことで喜んでくれて、ニコニコしてくれて可愛い

階段大好き。

遊んでる途中のおもちゃを他の子に取られそうになるとマジギレする。

そういう時、取られちゃ嫌だよね。と共感するようにしてるけど、キレるこどもになるんじゃないかと最近心配。

かなり遅い砂場デビューをしたので、カンカン照りじゃない時間帯を選んで遊ばせようと思う。くつと砂場道具を買わなきゃ。