面接もあっさり終わり、まさかの即決に
後日、学用品を取りに行き、いよいよ入室式。

入室式ってどんな内容なんだろうと思ったら、いきなり自分の名前を言う練習がちょっとあった。練習というか、ちょっとした自己紹介の代わりかな。

言える子、言えない子、半々位かな。
年齢まで同時に言えちゃう子もいた。

ポンちゃんは言えるけど、言う気がないと言わない。気分次第

家で練習しようとすると、ほとんどが「しなーい」って言う。

お昼寝の時間帯だったので中盤あたりから、めっちゃ周りの子の泣き声が大きくなっていったけど、ポンちゃんはなんとか最後まで座っていられてた。
幼稚園側も考慮してくれていて、その後は記念撮影をして解散。


初日は、いきなりの大雨。

近くの席の子はイヤイヤが激しめな子でその影響かその日を境にイヤイヤが急に悪化して、甘え坊さん度が増した気がする。

イスにもその子の影響でなのか、途中から座っていられなくなった。
あ、でも元々じっと出来ない方だから、たぶん関係なし。
それにより、お母ちゃんはめっちゃ疲れた。

その日の内容は
手遊びいろいろ
日付と天気を言ってみよう
トイレにいってみよう
名前をいってみよう
読み聞かせ
出来るようになった事や取り組みをママが発表
ご褒美シール
など

初日は大雨も手伝って、かなり疲れたのでお気に入りのキッズスペースがある大型ショッピングモールに引きこもり。