今日の朝ご飯

 

新タマネギのスライス・シーチキン乗せ

大豆パン(紅茶)と全粒粉入りライ麦パン

ベビーチーズ

自家製の簡単ピクルス

コーヒー(豆乳割り)

 

パン2種はローソンのお取り寄せで冷凍パンを解凍

紅茶味のミニパン、大豆の風味がうまく消えていて

意外といけます

 

 

夏に欠かせない自家製ピクルス

 

作り方はめちゃ簡単

「やさしいお酢」に塩+ハーブ塩を入れて

味がきまったら、パプリカとキュウリをカットし

生のまま漬けるだけ。

 

加熱一切してません。冷蔵庫で保管して

翌日から食べられます。

 

今回パプリカとキュウリだけですが

他にセロリ、大根、人参、タマネギ、未熟なトマト

ゆでウズラの卵、キャベツなどその辺にあるものを

ポンポン漬け込みます。

 

1回ごとに野菜から水分が抜けるので

漬ける液は毎回新しく作ります

 

「やさしいお酢」は酸味控えめでうんと甘いから

塩多めで味が決まりかけたらハーブ塩追加です。

 

暑くてバテバテのときひんやり

程よい酸味のピクルスさっぱり美味しいですよ~

 

幸か不幸か「下垂体前葉機能低下症」のため

長年の肥満から解放されたので、また太らない

様に,特に今は休職中で運動量が少ないから

糖質・炭水化物摂取には気をつけ

できる限りタンパク質を多く摂取するように

気をつけてます。

 

といってもゆるゆる~っと。1回の食事で

炭水化物20~多くても40位になるようにしてます。

今は休職中で消費カロリーも少ないですし。

 

「私、〇〇で痩せました」って本書けるくらい体重減って

(・・て病気で痩せたなんて自慢にもなりませんが)

(「尋常でない体重の減り方」(by内分泌・(主治医))

血圧はバンバン下るわ、脂肪肝→肝機能正常化。

元に戻らない様に気をつけています。