今日は前場に参加できなかったので、

激しい投げの中を拾いにいけず、後場少し拾うという情けなさ。ガーン


日本通信という会社について

これからたびたび書いていくつもりです。メラメラ


数ある新興企業のうちで自分は日本初のMVNOである

この会社に粘着しています。しかし、上場当初はまったく

売買していませんでした。

ここの株を購入したのは12月、1月ごろからですかね。

しかし、長く見て3年、短くて2年のうちには

現在の株価から20倍以上にはなると考えているからです。


そのポイントはあまりに多くあり、

一回では書ききれないので数回にわたって書いていきたいと

思っています。


そのポイントは、経営陣の質であったり、MVOの市場規模から

算出されるMVNOの将来の市場規模であったり、出されてくるIR等々

多岐にわたりますが、最近出たIRから考えたいと思います。


4/5にでたIRは、電子看板にデータ通信サービスを付加したものでした。

これは、非常に将来性を感じさせるIRで

電子看板をセキュアな環境で遠隔操作でもって

ディスプレイの変更を可能にしています。

つまり、文字や絵、広告内容を自在に変更できます。

このサービスは、一つの電子看板で何社も広告をさせることを

可能にしているだけでなく、この変化の早い時代に即応させて

広告を変化させていくことが出来ます。


また、日本通信にとっては看板をはずさぬ限り

恒常的に売りあげることができます。虹


最近のIRについては、あと二つ書くつもりでしたが、

酔いがまわってきたので、明日書きます。夜の街



それより、新興の大底うちキボンヌ。゛(`ヘ´#)ガーン