世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

講師生活27年文系プロ家庭教師のブログです。
家庭教師のお問い合わせ・ご紹介歓迎です。
2023年2月現在;生徒募集中
コメント欄(開かない仕様)ヤフーメールなどにお願いします
令和百人一首リレーの管理人です

授業料:6000/1h
授業時間:60分からリモート授業可能(対面は90分以上から)
     ~150分まで(多少の延長は無料)
授業時間帯:24時間可能(朝5時から10時はあまりよろしくないです)

対応可能科目:英語:社会:国語:小論文
対応可能学年:小3生~大学受験生まで
おすすめ科目:
中学受験国語&社会
中学高校英語&世界史
大学入試国語や小論文
サピックス等のフォロー☆塾なし受験伴走歓迎☆

文系脳梗塞講師マゴメ

退院いたしました


「恥ずかしながら帰ってまいりました」


とは言っても

現状は元通りから程遠い


すぐ疲れてます😓


あと

異様に早寝早起きになりました

園児レベル


来週からリモートで

授業再開できたらいいなと


連絡に奔走しています


、、でも喋るのがいまいち、、

ちょいと聞き取りづらいでしょうか


まずはリハビリ


仕事になりそうなのは

再来週という感じ


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ



文系脳梗塞講師マゴメです

こんばんは


もう4ヶ月も入院していますが

たぶんあと一週間で退院します


「おめでとう🎊」

「なっげーよ」


まあまあ長引きましたが

そのわりに

「完璧に元通り」

ってわけでもありません


さすがに車椅子は外れていますが

まだ杖はついているし

もしかしたら

杖は一生ついてるかもしれません


「高血圧に注意」

ってのも

「誰の話?」

私がずっと低血圧だったのは

誰に聞いても知っています


騙されたような不思議な気分


さて

入院中に読んだマンガですが

無料でもかなり読めますね



「木根さんの1人でキネマ」


私はこの「木根さん」とほぼ同一人物を

知っています


というか

20年ほど共同生活した記憶があります


娘が読んだら

間違いなく爆笑するほど

そっくり


スターウォーズと

マッドマックスと

アメコミ映画に関する反応が

全く同じです


やはりこうなるんだよな、

と感心しきり




↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ

退院が長引く文系脳梗塞講師マゴメです


「まだ退院しないの?」「はい」


リハビリさんとしか会話しないわけですが
なかには
競馬好きのかたはいますし
サッカー好きのかたもいるので
助かります

そんなわけで
今日は
リハビリさんから聞いた話。

西村亮太さん!

五輪サッカーで
メキシコチームのコーチとして活躍した話を
リハビリさんから詳しく聞きました

五輪本選では
日本を破って銅メダルを取ったとのこと

「とのこと」
って他人事ですが
東京五輪は全く興味なくて
スルーしていますから
きのう初めて知りました

まだまだ記事も残っていますね



これとか



これとか

(引用)

「当たり前のことをすごいレベルでやること」
を大切にしてほしいと思います。

特別新しいことだったり特別なことを探してあっち行ったりこっち行ったりするというより、
当然にやらないといけないことを人より凄いレベルでやること
それが僕自身としてもモットーとしているというか、大事にしていることです。
(引用ここまで)

すごいレベルでやる、
ということがどういうことか

受験に役立つ話になりそうですが
解釈や応用については
皆さまにお任せします

「当たり前のことを
毎日コツコツ続けることで
とんでもないところに到達できることもある」

イチロー氏の名言だったでしょうか

↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ


今日もリハビリに励む

文系講師マゴメです


脳梗塞で入院中

もう4ヶ月になろうかという時期


皆さまも入院中の記事には

飽きたかと思いますが

私も飽きました(^^)


どれくらい飽きたかというと


「かわぐ◯かいじ氏がまた

 自衛隊マンガを描いている!?」


というくらいに飽きました


敵役は中国か米国で

原潜やら空母やらを巡って

海自と空自がリスペクトしあうようになる

みたいなストーリー


悪くはないかもしれませんが

飽きてしまいました

「どんだけ読んでいるんだ」


そんなわけで

マンガもネットで読んでますが

そっち方面には突っ込んでいきません


「僕は常々思って」ないんですよ


「葬送のフリーレン」など

これはいわゆる

谷崎潤一郎ではないか?

という

無視できない作品はありますが

あえて言及しません


なにしろ

夏を丸ごと入院で過ごしたため

頭がまとまってないのです


否定文を4つも重ねてしまいましたが

明日早朝からチャンピオンズリーグです


私は久保しか買ってませんが

鎌田も前田も古橋も

たぶん旗手も出ます

CLのファンタジーサッカーは

もう20年以上やってますが

いつから始めたか


記憶も記録もありません

2000年には始めていた


「白羽の矢」さんに聞くと

分かるかもしれませんが

どうなんだろう?


1990年代にやられてますか?


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ



それなりに年齢を重ねている
文系講師マゴメです
まだ脳梗塞で入院しています
1カ月以内にはどうにかなるでしょう

歳をとるとウンザリするのは
過去の偉人たちの没年齢を
どんどん通り越してしまうこと



夏目漱石は享年48ですから
とっくに過ぎてますが
森鴎外も享年60ですから
55歳の私はもうやばい()

さておき
堀内誠一さん
お名前を初めて把握しました
(知らなかった、失礼しました)
54で亡くなられていました

今日のTwitter上の世界史botで
取り上げられていたんですよ
これだけ早くから活躍したかただと
仕方ないかな、
勝負にならないなと思います

(とりあえずwikiより引用)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/堀内誠一

小学1年生時にすでに私家版雑誌を作りはじめる。

1947年4月に14歳で伊勢丹百貨店に入社。

1968年から翌1969年にかけて澁澤龍彦とともに

季刊誌である『血と薔薇』を編集した。

1974年フランスパリ郊外のアントニーに移住。

1981年まで定住。1987年に下咽頭癌により死去。

享年54。

堀内がデザインした平凡出版(現マガジンハウス)の雑誌『an・an』『POPEYE』『BRUTUS』『Olive』は現在もなお、そのロゴが使用されている

(引用終了)

190円だったのか、、まあいいか

ジェーンバーキンはいつ見ても美しいし

セルジュゲンズブールがめちゃ若いです

そして

改めてロゴをみてみると

an・an

異様なデザインです


小文字の筆記体!

続け字で間にナカグロ!

アンのあとにまたアン?!


よく会議を通ったなと思わせる、

しかし今となってはこれしかないと思わせる、

画期的デザイン

これ、思いつきますか??


雑誌がいまでも同じデザインで

生き残ってるというだけでも

デザインの素晴らしさは証明されています

ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ

文系脳梗塞講師マゴメです

まだ入院中ですが

おかげさまで微妙に忙しいです 


さて9月


9月1日が関東大震災の日付ってことは

生徒は全員知ってます、大丈夫です


地震がちょうど

100年前ってことも

ニュースで騒げば分かるでしょう


「やったー覚えておこう」

って、

大切なのはそこではありません



そういうことです



、、、あ


どういうことかというと

「周辺事項の広がりが大切」で


さらに

「学校によって広がりかたが変わる」

ということでした



ここ数年は

「ハザードマップ」

という用語を書かせるのが流行


さすがに飽きてしまったのか

最近は

実際にハザードマップを見せて

正誤文を判定させる、

なんてのに変わってきました


「100年」にこだわるなら

大正時代も要チェックです


慶應なら特に?


「いやー当たり前すぎるかな」

「あまりにもベタだろ」

と言いたくなりますが

中受なんてベタなものです


ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ



相変わらず入院中の

文系脳梗塞講師マゴメです


リハビリをしている間に

もう夏休み終わってますけど



生徒からは試験結果が送られてきています


なかには

宿題の論文とかもありますが

メインは大手塾の

夏期講習テスト


私がいなくなって

成績爆上がりだと安心(かつ爆笑)ですが

残念ながら(むしろ安心なことに?)

そういうことはないわけで


気ばかり焦りますが

「焦ってはいけない」

というのが関係者の総意なわけで

ムカつきつつも従うしかない


「焦らずに急ぐ」

という難しい舵取りを強いられています


そうです

私は急いでいるんですね一応

杖はついているし筋肉痛ですけど

そう言えば!


生徒が書いてくる論文だけは

かなりまともに仕上がっています


ありがたい


入院していても

添削はできなくもないし


このまま一年暮らしたい...

わけないか


早く退院して

まともな感覚に戻りたい、かな?

そのへんが正直なところ


ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ


Twitterの発音問題。


「発音問題」といっても

受験とは全く関係ありません


Twitterの名前が「X」に変わったことも

関係ないです


文系脳梗塞講師マゴメです

まだ入院中です


「まだ退院しないの?」



、、、さて、問題とは何か?


かなり以前

Twitterが出来た頃に

ホリケンが言ってたんですが


「Twitterを

 トゥイッターって

 言いそうになっちゃう」!


さすが

教養があるホリケン


まさにこれが

Twitterの発音問題です


「なぜか

  トゥイッターじゃなくて

  ツイッター」


今では

「パクツイ」

「ツイ廃」

「ツイフェミ」

など

「ツイ」という音が当たり前、

より日本語的になりましたが


アルファベットの綴り的には

(字面的には)

「トゥイ」

と発音したくなります



「トゥ、って音は馴染み深いからねー」


人名を振り返っても

「闘将ドゥンガ」

であり

馬名でも

「ドゥラメンテ」

数字でも

「アンドゥトロワ」


こう並べてみると

「なぜトゥイッターにならなかった?!」

と逆に不思議になります



ニヤニヤ「でも、ワンツースリーとも言いますね」

大あくび「クリスマスツリー🌲は?」

昇天「ツインのお部屋」


確かに、、



「トゥ」から「ツ」になったほうがいい?


より一般化する、

よりメジャーになるんでしょうか?



でも「闘将ヅンガ」とは言いにくいしなあ


ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ


入院中の文系脳梗塞講師マゴメです

こんにちは


「う」に点々をつけるやつです


「うだく」。


濁音ってことですね


「ベートーヴェン」

が分かりやすいです


「Beethoven」


Bの音は「バビブベボ」


Vの音は「ヴァヴィヴヴェヴォ」


だから「べ」ートー「ヴェ」ン!


なるほど

(ホントはベートホーフンというのはさておき)

(ドイツ語学科は寝ててください)


「うだく」は

原音がBかVかを

判別できるわけです


悪くない発明



J ウェイヴ


カタカナ表記は

発音の勉強には有害ですが

日本語的には悪いことばかりじゃありません

、、、この話は長くなるからまた今度


さて

この「うだく」をなくす、

なんて記事を昔見かけたような?


日本語をせまくする陰謀でしょうか


元メジャーリーガー大魔神、

佐々木主浩氏の所有馬なんて

うだくだらけです


制限があるとすれば

日本人の人名表記だけかな?


確かに自分の名前が


「よしのゔ」「のゔなが」


だったらちと困る、、、


いや困らないかな?


パソコンで

「うだく」

が打ち込めないと困るか


一度あったんですよ


私は住所にうだくがつくから

打ち込めないことがありました

準備していただけると嬉しい


ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ

ウェスアンダーソンはなぜ失敗しないのか?


「失敗が気にならないほど

 華麗に成功を収めるから」


各映画に忘れられない映像が含まれています


新作「アステロイドシティ」も

画面の色だけでウェスアンダーソンと分かる出来




映像の美しさは

ストーリーの5倍くらい重要です

(わたしの場合は、ですけど)


「なんのために映画を撮ったんですか?!」


きびしい質問ですが

ウェスアンダーソンには通用しません


「あ、このシーンを撮りたかったのかな」


というのが常に3つ以上あります


どんな映画だったか

そのシーンと同時に浮かんでくるわけで、、


例えば

「ダージリン急行」なんて

ストーリーは思い出せませんが

よかったシーンは次々と浮かびます




失敗しないといえばうちの娘


そろそろ読者でもあるうちの娘から

叱られそうですから

正確に書きますか


正確に言えば

失敗しないんじゃなくて


「失敗の可能性を極限まで減らしている」


たぶん、これ。


具体的にいくと、、、


まず


1「緊張しない」。


これはコツがあるらしい、と

以前にも書きました


省略しますが

知りたければ探して読んでください



2「準備が入念である」。


「失敗パターンを知り、避ける」

これも準備に含まれます


偉いなあ、と思っていただけたら

嬉しいです


ただ、

準備に巻き込まれる立場だったら

たまったもんじゃ()



3「やってみたらどうなるか考える」


想像力も大切です

ただ

あまり考えすぎると

当初の目標がバカらしく思えてきますから

気をつけましょう


最後に、、


4「よく寝る」。


詳細は本人談を待ちますが

たぶん当たってます


、、、よく寝る、だけでも

十分に失敗は避けられそうです


ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ