世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ -3ページ目

世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

講師生活27年文系プロ家庭教師のブログです。
家庭教師のお問い合わせ・ご紹介歓迎です。
2023年2月現在;生徒募集中
コメント欄(開かない仕様)ヤフーメールなどにお願いします
令和百人一首リレーの管理人です

因果関係か相関関係かという、

そういう話に持ち込まなくても

ジンクスがどういうものかについて

だいたい皆さん分かっているわけです

写真は海特集か


ジンクスは

相関関係の権化で

根拠はなにもない


それを本人も分かっているから

ジンクスだと言っているわけで


因果関係がへたに証明されてしまうと

的中率が低い「あるある」になる

(つまり、ないない、になる)

蜘蛛が巣作りをしても雨は降るし


受験ではどうなのか?

ジンクスはある?


計算や漢字でミスするやつは落ちるなど

しばしば聞きます

受かるっつーの


「こーゆーミスをすると落ちる」

というのは

「その種のミスをするヤツは

 大抵ほかのミスもしている」

からです


やらかすヤツは常にやらかす


こういうときに

1

「ミスをなるだけなくす方向」にいくか

2

「ミスしても大丈夫なほど勉強する」

「勉強量で圧倒する」か

3

「ミスする前提で志望を下げる」か


どれだっていいじゃないかと

言いたくなりますが

「どれもよくない」

です


3が悪いのはモチベが下がるからで

入学後にも影響します

結果的に「そこ」なら構わないんですが

最初から下げるのは感心しません


2は塾講師が言いそうなことで

半分くらい失敗する、

「無茶パターン」です

勉強量で圧倒なんて滅多に出来ません


1はストレスがたまりそうです

地味だし

時間がもったいないという可能性が高い


ただ考えようによっては

その後の人生で役立ちそうなことです

何がミスの原因かを知る価値はあります


いちばん参考になる意見を言えるのは

似たもの同士の可能性が高い「親」

ですが、、、

まあ喧嘩になる可能性大



最近気づいたんですが

「叔父や叔母」が

意外に使えることが判明


外見からして

そっくりなんですよ

中身も似ています

ミスする場所も同じだったりします


私の娘の場合

似ているのは

私の姉です


しかし

少子化だしなあ、、

叔母や叔父なんているのか?


苦しいながら

ご参考になれば幸いです


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ

喋れるはアウト?


乗れるはどうでしょうか?


「どっちでもいいじゃねえか、

  まあ飲もうぜ」

という、

全面的に賛成したくなる意見もありますが


まだ入院中の

文系脳梗塞講師マゴメです


リハビリさんが

「ら抜きアレルギー」

だったため

解説しときました


リハビリさんは

「喋れる」も「乗れる」もセーフっぽいと



、、、写真に意味はないですが、、

さすがリハビリさん、

正解です


話し言葉であれば

「見れる」「出れる」「来れる」でいいんですが

上一段や下一段、カ変には

「られる」をつけることになってます


五段活用とサ変の動詞には

「れる」

が付くので

ら抜きでオッケーなんですが

五段動詞には可能動詞ってのがあるから

混乱しがちです


可能動詞ってのは


泳ぐ→泳げる

歩く→歩ける


みたいに、

ほとんどの五段活用の動詞に存在する

下一段活用の動詞です


またまた写真に意味はないですが

可能動詞を続けますと


飛ぶ→飛べる

飲む→飲める

走る→走れる


、、おや、

「走れる」だって?!


、、、いや、セーフか、、、


そんなわけで、

「五段活用の動詞なんだけど

 走る、のように、

 たまたま「る」で終わる動詞」

ら抜き言葉にも見えて

混乱しがちなんですよ


「乗る」「喋る」もその仲間です


両方とも五段活用の動詞だから

「乗れる」「喋れる」は可能動詞


「あのかたが走られる」

のように

尊敬の使いかたもあったりして

混乱に拍車をかけていますが

(走ら、が動詞、れる、が助動詞)

満点を取れなくする

嫌がらせみたいなものだから

講師以外は☆の下は無視して構いません


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ

自分の身体なんだけど

自分のものじゃないような感覚


そんな感じですが

文系脳梗塞講師マゴメです


入院も2カ月になってきました

長い


世界も自分が住んでいない感覚

よそよそしい





こんなクズみたいな世界を

歓迎した記憶はない


さておき


食べ物の好き嫌いがなくなる

そんな異様な感覚に

ここ2カ月近く囚われています


これ嫌いなんだよな

などと思いつつ

口に放り込むと感覚がないから

平気で食べてしまう


味や香りがないという

コロナの感覚ではないです(たぶん)


味はあるけど鋭い味でなく

がまんできてしまう

自分が消化機械な感じ


体重がようやく50キロに乗り

やっとバカみたいに食べることは

なくなった、、、はず


まだよくわからない


この2カ月間で体質が変わったのかもしれないす


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ

皆さんお元気でしょうか
私は入院中です
しかも長引いてます

さておき

2020年11月4日
清水泰雅さんのツイート〜

マスコミの劣化についてですが、
画像は2018年、2019年に
某新聞社記者とのメールです





あらかじめシナリオに添った取材をする事例と、もう一つは余りにも意識の低い相談メールです

コンプライアンス的にも問題になる内容でしたので、招聘状の件はすぐお断りしました


<そして今日のツイート>

相変わらずの放送ですね

ずっと変わりませんね、この体質は😂



この新聞社のOBとは懇意にしておりますので

本件(招聘状の件)を伝えたところ、

このメールを参考例として使い

社内コンプライアンス教育を実施されたようです


この件以降、

日本のメディア(テレビと新聞)から

取材依頼が2件ありましたがお断りしました 


<清水さんのツイートここまで>


Twitterをそのまま載せる機能が

あるのは知っているのですが

入院中で上手く操作できない

文系脳梗塞講師マゴメです


マスコミに就職した友人も生徒もいますが

私にできることはほぼありません


そういえば今日はショートケーキの日

イチゴ(15)が↑に乗ってるからという

カレンダー的なオチですが



よく考えたら

今日22日だけじゃなくて

29日だってイチゴは上にあるぞ!?


浮かんでいるのは

階段でころんだとか

変な能力を使ってしまったとか

なんらかの理由があるはず

29日はワケアリ@ショートケーキの日で
いかがでしょうか

↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ


ブルータスの初期がやたらと面白い


確かブログにも書いた気はしますが

合ってますか?


そのときの編集長が木滑さん


先日93歳で他界されたとのこと

御冥福をお祈りします



雑誌の面白さというのは不思議なもので

一枚の写真だけで

「あー、これ買わなきゃ」

となる場合もあれば

「今週は連載小説が読める

 (トラブルバスターとか)」

「なんとノイバウテンのインタビューがある」

などの場合もある


なかでも

最も「引き」が強いのは

「その雑誌でしか読めない、

 絶妙な組み合わせ」

です


対談しかり

特集しかり


他の媒体で入手不可能であれば

なんでも構いません


木滑さんのときのブルータスは

それがあった気がします


もちろん、

単に金が余ってただけかもしれません

あの時代のブルータスは

異様に分厚い


私はあまりそういうことは

書かないようにしてるけど

今回の木滑さんの訃報は

日本の黄昏の象徴として

記憶されるべきでしょう


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ


「これでまた〇〇屋さんを

 嫌いになってしまいそうですよ」

「うふふ」


この会話はなんかのマンガで読んだやつです。

文系脳梗塞講師マゴメです、こんにちは


「うふふ」

と付け足したので

「これは険悪なムードではない」

「むしろ〇〇屋さんを褒めてるな」

と気づく人は多いでしょう


実際そういう話です


嫌いになりそうだという発言は、

主人公の上司の発言で、

うふふと笑っているのは〇〇屋さんです


さらに

「ははぁ、さては、

 〇〇屋さんが新製品を出したとか」

「〇〇屋さんは最近パッとしなかったが、

 これでまたライバル視しないといけないな、

 って話かな?」

正確な深読みをするかたもいるでしょう


そういう話です


「これラーメンの話だっけ?」

というマンガ通のかたもいるかもです

(そこまで聞いてませんが正解です)


さて。


マンガには主人公の、

ちょいボケた女の子がいます


冒頭のセリフを聞いて


「えー!!

 せっかくいいのが出来たのに、

 なんで嫌いになっちゃうんですか‼️」


「仲良くしてください❗️」


と叫ぶんです


さすがに作品中では

「お前、、話をちゃんと聞いてたか?」

と周囲に呆れられていました


まあ

現在小6でも

こういう子はいます


私の経験でいえば

高校3年でそういう生徒を

担当したこともありました


こういう誤解を防ぎたいというのが

中受の問題を作る先生の

問題意識だと信じていますが、、、


意外にこのレベルは

諦めているかたもいるかも


「それを言うことで

 いったいこの人は、

 何を言おうとしているか?」


そこを理解しようという

それだけの話


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ



4年ぶりの夕涼み会なんて記事を読むと

あー女の子で良かったのかなと


文系脳梗塞講師マゴメです

娘が1人います


イメージ写真



でかい団地に住んでたころ

同級生の友人たちと


「今年から浴衣で夏祭りにいく!」


と妙に盛り上がった年があったんですよ


あれは小6だったかな?


7人くらいのグループ

話し合いはなかったはずですが


見事に全員が

違う花!


違う柄でした


うちはハイビスカス🌺だっけ?


あの浴衣はどこにいったやら?


もう浴衣じゃなく

晴着の時期か


買ったっけ?

なんかゴチャごちゃあった気がする


結局成人式はいつになったんだ?

わからん


私は高校卒業式もふくめ

以来

「...式」にでたことがない


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ

46→46.5→48.5→48→49.8

まるで偏差値のようで
気味わるい

上がってきたかと思えば
微妙にさがり
なかなか50にいかない

もう50は無理なんじゃ?
と、
途中で投げ出したくなるような変化です

なんなんだよ、これ?


はい、わたしの、
入院来の体重測定結果でした


「痩せすぎだろ!」


私も50をきったことは

滅多にありませんから

46という数字には驚きました


それでも

好きで痩せてるわけじゃないし、

ましてや

好きで入院してるわけじゃないですが

さておき


入院以来、

私は過去最高と言っていいほど食ってるし、

病院の冷房に守られて夏バテ知らず

リハビリという運動もして

早寝早起き


それでも50に乗らない


なぜなんだ、

もう受験なんてやめちまえ!と

うっかり偏差値と勘違いしてしまいますが

ホントにこういう変化の苦しみを

実感しています


ま、冷静になって


よく考えたら上記変化は

「1週間おきの体重」

です


つまり最初に測って

5週間しか経っていません


「たった5週間で3.8kgも増えた?びっくり

  じゅうぶんがんばったじゃないか!てへぺろ


まぁね


「この調子で20週いけば

 15,2kgも増える!?

 60に乗るぞ!」


乗らねーよ


冷静になってしまう自分がイヤですが 


体重も偏差値も

60にはそれなりの

厚い壁

があります


ホントに60になったら

過去最高体重ですが


いちど60を見るだけなら

首都圏模試を受けましょう


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ



昨夜ありまして
ミックファイアが無敗制覇しました!

おめでとう🎊🎊🎉🎈🎈🎉



地方所属馬が勝った、
と言っても
大井や船橋の場合
強さは中央と同じくらいです
さておき

なぜJDDが 最後かといえば
来年から名前が変わるから

「ジャパンダートクラシック」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジャパンダートダービー

あんまり変わらない、、
ジャパンカップダートが
チャンピオンズカップに変わったくらい、
いや、
それより変わらないか

🇯🇵🐎がどれくらい強いか
たまに話題になりますが

「日本の競馬場で実施される
 ジャパンカップだと
 海外馬にまず負けない」

という感じ

レベルは年々上がっています

もっとも
馬場の違いもあるので
一概には言えない感じ
凱旋門賞みたいなぼこぼこ馬場だと
まだ勝ってません

今年は勝てるかもしれませんが
もう勝たなくていいと思う

出来ればイクイノックスには
ボコついた馬場は走らないでいただきたい
ダートのほうが
ケガしないだけまだましな感じ

もっとも
ダートにしても
アメリカダート
サウジアラビアのオールウェザー
日本の砂とはかなり違います

世界的競馬場とレースを作ろうとした
中東の国はホントに偉い
サウジ王室かな?
もう30年は経ったでしょうか

賞金もレースレベルも世界一に近い
あとは歴史だけ

↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ


親露派と言われると脳梗塞が止まらなくなる

文系脳梗塞講師マゴメです

あと1ヶ月で退院している予定です


それにしても

これだけ長い間「中立」と言っているのに

何故私に向かって

「親露派」

などという

おバカな見解がでてくるのか


説明の必要もないんですが

一応書きます


私がその呼ばれかたに甘んじていると思われても

困りますから


まあ短く言えば

「カテゴライズしないと落ち着かないバカ」

ということなんでしょう


「派」

に分けたがるひとは

昭和で滅びてなかったし

世紀末を生き延びたようです


より正確には

「派閥を決めつけることで

 自分が安全地帯に入った気になる

 幼稚な団体客」

なんでしょう


「親露派じゃない俺」

「バカじゃないアタシ」

「これで安心」

ということです


だってあの有名人も私と同じだし、

など言い出すのは末期


「バカにならないように

 バカの仲間入りをする」

なんという倒錯でしょうか


今回もクラスター弾を使うという

「反核日本にとって分かりやすい

 反発ポイント」

があるにも関わらず

「ま、やむを得ないかな」

と苦い顔をしたりする


ギャグにもならないからやめてほしい


中立に変わるタイミングは

何回もあったはず

残念です


↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです^^


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ