あっさりとうっかり? | さぼてん。

さぼてん。

あるお気楽主婦の日常。ピグ関係からモンハン系に…w

電車、寝過ごしたことある?ブログネタ:電車、寝過ごしたことある? 参加中
ありますねー。
まだ結婚前の実家暮らしの頃ですけど。

電車の揺れって心地いいじゃないですか?
すやすやと寝ていて起きたら見たこともない山奥でした(;´Д`)

山奥だったので電車もそうそう来ず・・・。
父親に車で迎えに来てもらった記憶が・・・www



さて、モンハン話。

昨日書いたガルルガのレベリングが終わりました。
本当にあっさりと。

これねーレベル1を剣士3人で行って結構大変だったから
後回しにするつもりだったのだけど
フレさんから猫で行くと楽だよ~と聞きつけ
試しにやってみたら
びっくりするぐらい簡単に終わりました。

オススメされた装備はコレ。

火に強い黒炎王装備で
武器はブーメラン特化で弱点の水属性の猛ハプルです。

ちなみにニャンターのスキルは以前書いた通りで
ブーメラン特化の猫に育てたやつです。

巨大ブーメラン・貫通ブーメラン2つの技。
ゲージを使わない薬草笛もかなり助かります。


スキルでブーメラン上手の術も覚えております。

これ4人(匹?)でレベル10を行きましたけど
10分かかるかかからないかぐらいでしたよ。

あんなに大変なガルルガが猫であっさり落ちます。


そして白ナルガのチケ集めも終わりました。
いやはやこれはガルルガと違って本当に大変でした。
何度狩っても白ナルガ好きになれませんでした。
(克服できませんでした!!)

装備はレベル1でかなり前に作って放置してたのです。
そしてすべてレベル10になった時点でやっと気づきました。

頭だけ剣士で作ってるやん!

これね、頭だけ剣士で後はガンナーだと
白疾風の魂スキルが付きません;;;
手持ちのお守りで無理やりつけましたwww
(多分その方が防御あると思ったんだろうなぁ)

ガンナーで作ってたのはいいんですけど
まさかスキルが付かないとはねぇ(*‘∀‘)
しかし、これあんまり使わないかな・・・。
結局苦労して作り上げたのにタンスの肥やしになりそうです。

ついでに装備はガンナーで作ってましたけど
武器はスラアク作っておりましたwww(色々謎な行動)
おそらくスラアクがマイブームの時の産物かと。
上の装備よりスラアクは活躍しそうですけど♪