はいっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日天気が極端だねえ。

 

 

 

 

いい感じの秋晴れはまだかしら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日ツイッターでも言ったんだけど

 

 

 

 

 

 

すごく不思議なことがあったの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あのね。

 

 

 

 

 

きのう、

 

とあるお手伝いに行ってきたの。

 

 

 

 

 

 

 

そこには

 

 

 

 

友達とうまくいかなくて

 

心が疲れちゃった子とか

 

 

 

 

おうちの人に

 

痛い事されてきた子たちがいて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初わたしは

 

お手伝いだけの予定だったんだけれど

 

 

 

 

 

 

 

ある女の子とお話しする機会を

 

もらったの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

椅子に座って

 

 

「おはよう、はじめまして」

 

 

 

 

って言ったら

 

 

 

 

 

 

「うん、」

 

 

 

 

 

 

って返してくれて。

 

 

 

 

 

 

 

 

何を話したらいいのか

 

 

わからないでいたらね

 

 

 

 

 

 

その子が持ってたペンケースが

 

 

目に入った。

 

 

 

 

 

 

 

透明なビニールのペンケースで

 

 

 

中に、紙が入ってた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙には絵が描いてあって、

 

 

 

 

 

 

わたしはその絵に

 

 

 

 

見覚えがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「この絵なあに?」

 

 

 

 

 

 

って聞いたら

 

 

 

 

 

 

 

「まえに、描いてもらったやつ」

 

 

 

 

 

 

 

って教えてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ちょっとみせてほしいな」

 

 

 

 

 

 

 

て言ったら

 

 

 

女の子が紙を出して見せてくれたんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、

 

 

 

 

 

何年も前に

 

 

とあるデイサービスに

 

ボランティアで歌いに行ったときに来てた

 

 

 

入居者の方のお孫さんに

 

 

わたしが描いたやつだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時その子は

 

 

 

 

 

 

 

おばあちゃんに会いに来てて

 

 

 

 

一緒に歌を聴いてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほかにも何人かお子さんがいたから

 

 

 

 

 

 

たしか一曲だけ

 

 

アニソンも歌ったんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わってから喋りに来てくれて

 

 

 

いろんな話をした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌うのが大好きなこと、

 

 

 

大きくなったら歌手になりたいってこと、

 

 

 

 

おばあちゃんがだいすきなこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のノートと色鉛筆を持ってたから

 

 

 

わたしはその子の似顔絵を描いてあげたの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてその時描いた絵を持ってたのが

 

 

 

目の前にいる女の子だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「これ、○○のほうのデイサービスで

 

歌いに来たお姉さんが描いたやつ?」

 

 

 

 

て聴いたら

 

 

 

 

 

「そう、」

 

 

 

 

 

 

 

って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ねえ、それ、わたしだよ、おぼえてる?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

て言ったら

 

 

 

 

ずっと上げてくれなかった顔をあげて

 

 

 

 

 

 

わたしの目を見て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おぼえてる!」

 

 

 

 

 

 

 

 

って笑ってくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

びっくりした。

 

 

 

 

 

そのあとはたくさんお話聞かせてくれて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あのあと引っ越して

 

 

新しい学校の友達とうまくいかなくて

 

 

 

なやんでること、

 

 

 

 

 

 

おかあさんと仲があんまりよくないこと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おばあちゃんが、亡くなったこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんかなしかったね、

 

 

 

って言ったら

 

 

 

 

 

 

 

 

「うん、」

 

 

 

 

 

 

 

って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また来てね、って言ってくれて

 

 

 

 

 

わたしののどが良くなったら

 

 

 

 

 

 

施設の音楽療法士の方と

 

ここでなにかやりましょうね、ってお話もして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不思議な再会、でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの話は

 

 

 

ちゃんとお話ししてもいいって許可も

 

もらってるよ*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしが放った何かを

 

 

 

支えにしてくれている人が

 

 

 

 

 

こんなふうにいてくれるかぎり

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしも腐らずに

 

 

 

まだまだ頑張らないと、って思ったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でもかんでも我慢して

 

 

 

いいひとぶるのはよそう。

 

 

 

 

 

 

どれだけ誰かのために頑張ったって

 

 

 

 

 

 

わたし自身が成長できるわけではないし

 

 

 

 

 

 

 

最終的に周りには誰もいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしはなんのためにここにいるのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一度、

 

しっかり考える下半期にします。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャンスは猫のように気まぐれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしは

 

 

 

 

 

わたしを

 

 

 

 

たいせつにする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしはけしごむじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、

 

 

 

あたらしい朝をむかえよう。