はいっ。

 

 

 

ライブがなくなったりなんだりしてるので

 

今決まってる直近のイベントを

まとめようかとおもいます(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

まず、あした!

 

 

 

 

うちのイベントにも出演してくれている

雄真君のところのイベントの

 

1周年のお祝いのイベント!

 

 

あんこさんは昼の部のトリセキセイインコ青

出演させて頂きます拍手キラキラ

 

 

なんか知った顔ぶれの流れから、

さいごに野木にバトン貰うって

 

めっちゃうれしい( ´艸`)ハッ

 

 

一周年のラストしっかりシメられるように

アノ曲持っていくよん。

 

たのしみにしててねヾ(@^▽^@)ノ

 

 

 

そして次の日

5/20はこちらー!

 

 

 

 

春のハロウィンイベントハロウィンキラキラ

 

この日は歌わないけれど

朗読をさせて頂きます(`・ω・´)

 

 

お話はこの日のために

あんこさんが書き下ろししましたーー!

 

 

大人向け読み聞かせみたいなのを!

ってことだったので

 

めっちゃ気合い入れたら結構怖いお話に

なっただよおばけおばけUFOキラキラ流れ星

 

 

ハロウィンの逸話には、諸説ある、

みたいなのを見たので

 

このお話は

その諸説、の中の一つだと思って

いただければ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

 

めったにないあんこさん朗読!

 

出番12:30ころだそうですん。

 

ぜひあそびにきてね(´∀`)キラキラ

 

 

 

そして次の週の土曜日、26日!

 

 

 

 

こちらは

よく下北沢の音倉さんでご一緒させて頂く

SHINZANさんの主催イベント!

 

アマガミとして出演します(`・ω・´)ゞ

 

 

出番は18:40と早めなので、

お越しになる際には気を付けてね(> <)

 

 

30分間アマガミワールドへ

ご招待( ̄▽ ̄)キラキラ

 

 

 

次の日27日は!

 

 

 

 

松ジョンの生誕イベント(*`▽´*)ウヒョヒョ

 

 

この日はお会いしたことのない演者さんも

たくさん!

 

ジョンいちおしの方ばかりだそうなので

ぜったいたのしいねパンダキラキラ

 

 

あんこさんこの日はトリ前の

19:50から!

 

ラストのジョンに

バトンを渡す大切な役目が!ひええ!

 

 

 

映像投影なんかもあって

すごい凝ったイベントになりそうだから

 

ぜったいたのしーねv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

ぜひぜひジョンの誕生日

いっしょにお祝いしようおすましペガサスキラキラ

 

 

 

 

 

そして5月最後のイベントは

31日の木曜日!

 

 

 

 

 

 

はじめましての会場!

 

この日は佐藤さんとともに

アコースティックで出演します黒猫キラキラ

 

 

アマガミではないアコースティックは

ひさしぶりだね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

YouTubeの動画を見て

オファーを送って下さったそうで!

 

うれしーねえ。

 

 

この日はカバー曲も歌うよセキセイインコ青流れ星

 

 

私たちの出番は20:00から30分間!

 

 

がっつり歌います爆笑キラキラ

 

 

あそびにきてねーヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

 

こっからは6月!

 

 

 

 

 

6月一発目は、

お世話になってる竹田さんの

所のイベント(*゜▽゜ノノ゛☆

 

ガイストガジェットの創業祭パンダキラキラ

 

 

アマガミと書いてありますが

出演者が多いから出演時間が

この日は10分!

 

なのでアマガミはできません!笑

 

 

おそらくアコースティックあんこに

なるとおもうハムスターキラキラキラキラ

 

 

お昼のイベントなので

お間違いのないようにね爆笑ハッ

 

 

 

そのつぎがこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

あんこ初の生誕主催ライブ!

 

大好きな演者さんたちに

集まってもらいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

コラボもあり!企画もありで

楽しい日にするので、

 

期待しかしないでね( ´∀`)σσ

 

 

ダイスキをぎゅっとつめこんだ

成長の日にしたいとおもってます花火キラキラ

 

 

 

一歩ずつだけど、

着実に前には進めていると思てる。

 

 

まだまだすすむぞ!

 

 

 

 

 

 

いっぱいだったけど

ついてこれましたか―――!笑

 

 

 

ライブの本数は減ってるけれど

 

道はまっすくぶれてないからね。。

 

 

 

 

んだばっ。