ホワイトデーに いちご大福 作ってみた(^^)/ | ストロベリー HOUSE ~*野いちごのおままごと*日記~

ストロベリー HOUSE ~*野いちごのおままごと*日記~

いちご雑貨&マザーガーデン&カービィ、ガチャガチャなど、可愛いモノ好きなマミーベアのおままごと&おもちゃコレクションブログ♪
*アメブロ版*

こんばんは(*^^*)

 

いつもブログをご覧いただき

いいね、コメント、フォロー、

またメッセージにと

本当にありがとうございますピンク薔薇

 

 

 

昨日はホワイトデーでしたね爆  笑ピンク音符

 

 

 

遡ること1か月前・・・

今年のバレンタインは

娘がタイミング悪くコロナになってしまってチーン

 

 

色々ハートのプレゼントチョコは準備していたものの

結局バレンタインデーには

お友達に渡すことができずでした。

(塾の先生などには回復後に渡しました^^)

 

 

 

学校に復帰してからはすぐ

学年末テストが始まり、

なかなか渡すタイミングがなく・・・

 

そのまま1か月が過ぎ去りえーん

 

 

ようやく昨日ホワイトデーの日に

お友達に

バレンタインのチョコハートのプレゼント

渡すことができました(;^_^A

 

(バレンタインのチョコ記録は

また別記事にてUPさせてくださいーウインク)

 

 

 

娘のお友達みんな

お菓子作りが得意で

 

バレンタインデーは

手作りスイーツを持ち寄っていたらしく

 

 

娘がその話聞いて残念がっていたら

 

 

お友達みんなが

食べそびれた娘のために

クッキーやチーズケーキなど焼いて

ホワイトデーに

また持ってきてくれると爆  笑

 

 

 

 

娘も何か作っていかなきゃ!と

色々考えてて

 

和菓子がいいかもと

いちご大福を作ってみることにしましたウインク

 

 

 

材料は

白玉粉、しろあん、いちご、上白糖、

そして片栗粉。

 

image

 

 

 

いちごの画像撮り忘れたんですが(;^_^A

 

小粒のいちごがなかなかなくて

大き目のいちご大福ができそうです笑い泣き

 

 

 

 

よーく白あんを冷蔵庫で冷やして

10個作るので10等分。

 

いちごを包みます(*^^*)

 

 

image

 

 

 

白玉粉は分量計ってボールに入れて

できるだけ細かく手で潰す。

 

image

 

image

 

 

 

お砂糖と混ぜ合わせて

 

image

 

 

 

水を数回に分けて加えて

滑らかになるまでよく混ぜる。

 

image

 

image

 

 

 

 

何度かレンジでチンして

 

image

 

 

image

 

 

 

お餅が完成♡

 

image

 

 

10等分に分けて

 

image

 

image

 

 

いちごとしろあんを包んで

ふう、何とか完成♡

(この時深夜2時^^;)

 

image

 

 

 

見た目はイマイチですが(^▽^;)

柔らかくてとっても美味しかったです!

 

image

 

image

 

 

 

結局一緒に作ろうと言ってた娘は

疲れて寝てしまって(^▽^;)

私一人で作りましたグッキラキラ

 

 

8個(2個は味見で試食^^)学校へ持って行き

 

お昼にお友達に食べてもらったら

大反響でめっちゃ美味しかったと

喜んでくれてたみたい爆  笑よかったー!

 

 

作ってみた感想、

いちご大福は

手際のよく手早く作るのがポイントですね!

 

 

あと

餡が柔らかくなってくると手にくっつくので

事前にしっかり

冷蔵庫で冷やしておくことが大事かなとニコニコ

 

 

 

 

このあと徹夜でお弁当を作り不安

娘が学校へ行ったあと

さらに追加で10個作って

娘のおやつにしましたピンク音符

 

 

2回目だと手順慣れてきて

作るの楽しくなりましたラブ

 

しばらくは

いちご大福づくりにハマりそうです!

 

 

今度はみかんやキウイなど入れて

フルーツ大福なんかも作ってみたいな照れ