すれ違い | ひまわりのように…

ひまわりのように…

子供&旦那&孫の日常・・・たまにはグチなんかも・・・
元保育士のブログです。
2011年12月に国指定の難病・潰瘍性大腸炎を
発症いたしました。(現在は治療は継続しておりますが
指定難病からは外れてしまいました(>_<))
病気の事も時々書いてます。
宜しくね!

先日旦那とメールで喧嘩しました


ずっと話できてなくてすれ違いが原因なのかな?って思ってますけどね




私の仕事は保育士なので


家に持ち帰っての仕事も半分くらいあります


事務処理したりクラス便りを作ったり


毎月の制作の試作品作りや準備など


一般のOLの方みたいに(OLさんが嫌いな訳じゃありません)


仕事場だけで終えられるようなことは


全くありません




だから立て続けに仕事の担当があることもあり


家事が出来なくなることもあるんです


最低限の洗濯はしていますけどね


料理は作ったり買ってきてりで家族には申し訳ないなと思ってます




なのに家でこんなに忙しい思いをしていても


旦那は帰ってきて変わりに何かしてやろうとかは全くなく


TVを見て風呂に入りたいなと思ったら自分で洗って湯を張り


さっさと一番に入って布団に入ってまたTVを見てる人なんです


洗濯物も取り入れようとはしてくれないし畳もうともしない


二男が部屋の電気もコンポもヒーターもつけっぱなしで寝ていても


注意どころか部屋を覗こうともしません


全く関心がなさそうで…


留年するかもしれないほど危ない成績なのに…




それに私に相談もせず


子供にクリスマスプレゼント(ウォークマンとスピーカーとCD)を買っていたのにも


腹が立ちます


何だか私だけ蚊帳の外状態だったしね~




それでメールで思いっきり言いたい事書いて送信しました


そしたら2日後に返信されて


「疲れて忙しそうにしてるの解ってるのに


手伝わなくてすんません」との事


「二男には前から成績次第で買う約束してたから…


でもたけとんに言わなかったのはゴメン」と…




言ったりメールしたりは簡単だけど


実際にちゃんと行動できるかが問題なのよね~


旦那も夜勤のある仕事だからしんどいのは解るけどwww


家庭は一つしかないし


子供がいるんだから食べさせないといけないしwww


自分より子供を優先して考えて欲しいですね~


さてさてこれからの旦那の行動が見物です


今月いっぱい私は家での仕事が詰まってますのでwww


ペタしてね