むっか~ | ひまわりのように…

ひまわりのように…

子供&旦那&孫の日常・・・たまにはグチなんかも・・・
元保育士のブログです。
2011年12月に国指定の難病・潰瘍性大腸炎を
発症いたしました。(現在は治療は継続しておりますが
指定難病からは外れてしまいました(>_<))
病気の事も時々書いてます。
宜しくね!

さっきねお昼ご飯にここ に行って来たの


そこでねちょっとイラッと来た事がむっ




そこで食べたのは卵焼きとポテトサラダの2種盛り


高野豆腐とほうれん草の胡麻和えの2種盛り


ご飯とみそ汁だったのね




それでご飯の最後一口を食べようと思って


お箸でご飯を掴もうとしたら


何か硬い感触があってね


ご飯茶碗を見て見たら何と固まって全く取れない


ご飯粒があったのよわーん




もう気持ち悪くてさ~


旦那もいなくて一人ぼっちご飯だったから


どうしようかなって思ってさ


時間が3時半ごろだったから他にお客さんがいなかったら


文句言いに行こうって思ったんだけど


2人のおじちゃんがいたから言うに言えずで…


紙ナプキンにボールペンで苦情を書いて


ご飯茶碗で飛ばないように押さえて


下げ膳してきたわ~




それから帰宅してホームページから苦情を書き込みました


日祝は対応できないってなってるから


連休明けに対応してくれるかな?


口に入るものだからもっと清潔に


衛生面を気をつけてくれないとむっ


これで何かあったらどうしてくれるんでしょうかね~




でもさ私が行った店舗ね


お客さんが少ない時って


下げ膳されてきた食器類って放置時間が長いのよ


私が行った時点でお客さん一人だったのね


それで私が下げ膳で持って行った時点で


10人分のお盆に載った食器が並んでたわ~


パートのおばちゃん2人だったけど


浸けるだけでもしに来れば?って思うほど


暇そうだったんだけどね




さてさて本社はどんな対応してくれるんでしょうかね~


(決してクレーマーじゃないですよ)