パート勤務ですがふるさと納税しました | ひまわりのように…

ひまわりのように…

子供&旦那&孫の日常・・・たまにはグチなんかも・・・
元保育士のブログです。
2011年12月に国指定の難病・潰瘍性大腸炎を
発症いたしました。(現在は治療は継続しておりますが
指定難病からは外れてしまいました(>_<))
病気の事も時々書いてます。
宜しくね!

色んなサイトでふるさと納税ありますよね

 

私の場合パートですし時給で働いてるし

 

残業によっても給与が変わってきます

 

なので年収が決まってからいつもふるさと納税をしています

 

去年は2000円分しか出来なかったけど

 

今年は2700円分くらいは出来そうだったので色々探してました

 

こうやって金額書いたら私の年収解っちゃいますね

 

扶養の範囲内なのでまあこんなもんでしょうと思ってます

 

税金払ってでも収入多くしたいので…

 

 

 

話は戻って…

 

2700円未満で品物探すのってホント大変

 

欲しいものが中々見つからないんですよね

 

どこのサイトだったかは忘れちゃったけど

 

1200円の商品と1500円の商品の2つを

 

組み合わせられそうだったんだけど

 

欲しいものではなかったんですよね

 

2500円でアルコール使用無しの携帯除菌スプレーか

 

佃煮のどちらか迷った結果

 

佃煮にしました

 

【先行受付】椎葉村・尾八重【椎茸と山椒の佃煮】(60g) 無添加 手作り

                             画像はお借りしました

 

アルコール使用なしの除菌は次亜塩素酸使用となってて

 

匂いがあまり好き出ないので辞めました

 

それに家にアルコール常備してますから

 

携帯用のスプレーボトルさえあれば詰め変えて使えるのでね

 

 

 

佃煮が届くのは1月くらいからなので

 

お正月の飲み食いで疲れた胃を

 

ご飯に佃煮を載せてお茶漬けで戴こうかと思ってます

 

お正月ってついつい食べ過ぎてしまいますからね

 

すでに旦那の好きな焼き豚はお正月用に購入済み

 

お正月は食べるのを少しセーブしなきゃなと思ってます

 

 

 

ふるさと納税は12/31まで

 

ワンストップ制度(5自治体以下寄付の場合使える)は1/10までに

 

郵送しなきゃ行けないので

 

お早めに手続きしてね

 

少しでも税金支払少なくしましょう~

 

 

 

そうそう私はCub Panasonicのサイト経由で申込したので

 

Club Panasonicのポイントもゲットできます

 

ランクによってポイントも付き方が違うんですよね

 

色んなサイトで登録してるんですけど

 

今の期間はClub Panasonicがお勧め

 

良かったら覗いてみてね