使用後の感想 | ひまわりのように…

ひまわりのように…

子供&旦那&孫の日常・・・たまにはグチなんかも・・・
元保育士のブログです。
2011年12月に国指定の難病・潰瘍性大腸炎を
発症いたしました。(現在は治療は継続しておりますが
指定難病からは外れてしまいました(>_<))
病気の事も時々書いてます。
宜しくね!

やっと見つけて風呂場にも持ち込んで使ってる電化製品

 

                              画像はお借りしました

 

 

電池式ですので充電する必要が無いので楽ですね

 

立てたまま乾かせるのも良いです

 

それと価格がお安いのでお試し感覚で使えます

 

 

 

しかし価格が安いのもあってあまりパワーは感じられません

 

(電池のパワー次第?)

 

でも…顔に使うのでやさしく回ってくれる方がありがたいと思ってます

 

ブラシ部分も凄く柔らかく動き方には強と弱の2種類がありますが

 

ブラシが柔らかいのでホントにこれで洗えるのか?と

 

最初は不安でしたが

 

洗い終えた後はお肌がつるつるになってます

 

手で泡立てただけでの洗顔より凄く良いのが実感できました

 

毛穴の汚れまで取れてるんでしょうね

 

 

 

しかし洗面所で立てて乾かしてるので風呂に入るときに

 

持って行くのを忘れることがあります

 

風呂のドアを開けたら直ぐに持ってこられるんですけどね

 

この冬に一度ドアを開けるのは寒くて断念してしまっています

 

朝晩毎回使えるようにしっかり乾かして使って行けたら良いなと

 

思います

 

 

 

注意すべき点はブラシが回転するので

 

本体とブラシの間に髪の毛が挟まらないように気をつけることです

 

右手で本体を持って左手で髪の毛を押えてたら大丈夫なんですが

 

髪の毛を押えるのを忘れてしますと

 

本体とブラシの間に髪の毛が絡まってしまいます

 

そうすると髪の毛が巻き取られてしまい痛い思いをします

 

電源を切ってブラシを本体から外し

 

髪の毛をほどくと言うことになります

 

くれぐれもお気を付け下さいね

 

(私の場合目に洗顔石けんが入ってしまい

 

髪の毛を押えられてない間に絡まってしまうことがありました

 

本体が段々顔に近づいていき髪の毛がちぎれるかと思いました)

 

 

 

もう若くはないし人生の半分以上は生きてきたので

 

最高なお手入れ方法でなくて

 

そこそこのお手入れでも充分に自分が満足できたら良いな~と

 

思ってます

 

ご購入をお考えの方はご参考にどうぞ