いろんな事がありすぎての今年


トイレ修理にならず 改造になってしまった我が家

酔っ払いがもたれても そこで ぐが~っとねてしまっても良い様に


タンクが無いタンクレスと

これからの年齢の伴う 腰痛やぎっくり腰には ウォシュレット

水の節約も必要

ボケ老人のために 忘れても自動に水が流れ


冬の急な冷えの脳卒中 脳溢血 あったかいトイレ

あれやこれや考えて


最新のネオレスト最小水量3.8Lウォシュレット一体型便器と

エコ内窓プリマードU (2重窓で冷気を抑えるはず)

なんと この際だからと どえらい出費を選んでしまった



旦那の給料は 初任給をさまよって

残業なんてもってのほか

なんせ 出勤していない状況なのに


このおばさんは

その時の最新型


いいものがほしいのよ。


いるものはいるし

欲しいと我慢してたって それは早く手にいれて

便利なほうがベストなわけで

後で いいもの目にしてたら 後悔しちゃうだろうからね。


でも

震災の方が優先だから

なかなか 日にちのかかることになるのです。