娘が風邪をひき インフルエンザではなかったものの

あれやこれやと 

医者にいったり 迎えにいって 待合室で待ったり 運転手していた


痰を吐き、ティッシュは あちこち ゴミ箱からあふれ

拾い集め 

手拭タオル 洗濯物 ごっちゃ混ぜ


去年から病院通いのわたくし よわっている更年期のおばはん


もろに 病原菌をいただいた。

寒気と微熱 

のど 水も唾さえ 飲み込むのが辛く 声がガラガラ 

もう だめだと 今日行ってきた。



急性咽頭炎

急性扁桃腺

あげくに アレルギー性鼻炎


点滴をうち 二日間会話は一切しないこと

ささやくのも 小さい声も のどを使うので

だめだそうだ。 風呂もだめ。


たった4日間分の薬がこんなにっていうほどたっぷりあった。

安静に過ごせても完治に10日間


会話はメモで もしくは メールで。


帰ってきた旦那に メモを渡した。


ふ!


鼻で笑いやがった。


そして すき焼きする?と きいてきた

食えるか 水も痛いのに。


この旦那に いたわりの心は無いと私は思う今日この頃。