TOKYO2020 オリンピックチケット 一部払い戻し完了 | 趣味でやる投資 (株式/不動産/etc.)

趣味でやる投資 (株式/不動産/etc.)

東京・愛知で2拠点生活の氷河期世代です。株式、不動産などの投資、PCやスマホ、車、クレジットカード、コイン、他自分の興味のある話題を自身の頭の中の整理も兼ねて投稿したいと思います。アメブロとtwitterを併用していて、ブログの更新・チェック頻度は週1~2くらいです。

今年7月に実施予定だったはずが新型コロナウィルスで延期になってしまった東京オリンピックですが、11月10日から払い戻し手続きが始まっています。期限は11月30日までと比較的短く、今日で既に期間の半分が経過しています。

 

 

昨年の今頃はチケット当選記事など書いていましたが、まさかこんな事態になるとは思ってもいませんでした。世界的な新型コロナウィルス感染拡大がさらにエスカレートする中、来年の開催期間が近づくにつれて万全な開催の可能性が少しずつ減っていきます。

 

 

観戦者は決まっていましたが、一部のメンバーは完全に意欲喪失してしまっていて既に辞退を表明しています。代わりに行きそうな人もいない状況ですので、当選チケットの約半分を払い戻すことにしました。なお、私自身は開催されるなら一応行く予定でチケットはまだキープしています。

 

 

 

 

 

オリンピックチケット代の支払い方法はVISAのクレジットカード決済が基本のため、カード会社を経由して返金されるとのことです。返金予定は1月以降とのことですが、うまく行かない場合は振込口座登録のメール案内が来年早々に来るようです。