先日、仕事中に嫁から電話がかかって来ました。



児童養護施設から会社に電話かかって来たと。



児童養護施設から?



何で?



ですよね。



詳しく聞くと。



児童養護施設にいる子(17歳)を雇ってほしいという内容でした。



今年は人を雇うという目標をたててるのですが、



17歳かぁ…



しかも、児童養護施設に居るってどんな子だろう?



ヤベー子の可能性あるじゃないですか!



とりあえずその児童養護施設に折り返しの電話をかけました。



僕「あっ、◯◯と申しますが、先程会社の方に電話いただいたみたいで、」



担当者「あぁ、電話しました。施設にいる子なんですけどね、職人に興味があるとの事なので、応募させてもらいました。」



僕「そうなんですか。ちなみにその彼h…」



被せ気味で


担当者「あぁ、もしかしたら今本人いるかもしれないので少し待っててください。」


….






5分経過…



何でこんなに待たされるん?



こっちは仕事中なんですけど。



担当者「お待たせしました。今いないみたいです。」



いねーのかよっ!!



僕「そうですか。その彼はどんな子なんですか?」(最初からこれ聞きたかったのに)



担当者「まぁ、タバコは吸うんですけど、ヤンキーとかではないです。人見知りはしますが、素直な子ですよ。飲食店で1年半働いてたんですか、やっぱり職人に興味があるとの事で、あと近々そちらの地域に引っ越す予定なので応募しました。」



僕「そうなんですか。そもそも何で児童養護施設に居るんですか?」



担当者「親がいないんですよ。」



流石に理由はきけませんでした。



担当者「ただね。そちらの地域で物件探してるんですけどね、親がいないという事で保証人がいないんでなかなか審査が通らないんですよ。社長の知り合いの不動産屋さんとか紹介してもらえませんか?」




僕「知り合いにいるので紹介はできますけど、どっちみち保証人は必要になるんじゃないですか?」



担当者「そうなんですよ。彼に親がいないということなので、実は里親代わりになってくれそうな親方を探してまして…。」



僕「いやいやいやいや、無理でしょ!まだ会ったこともない子をいきなり引き取るとか!」



17歳てぇ!まぁ、僕が18歳の時にできた子って事なら歳的におかしくはない…いやいやいやいや!ないない!


てか、とりあえず保証人はその施設の誰かがなれやっ!



僕「まぁ、保証人や里親の話はとりあえず無理ですけど、雇うのは本人次第で可能ですよ。」



担当者「本当ですか?タバコは吸いますけど本当にヤンキーとかではないので!」



僕「いや、別にヤンキーでもヤンチャな子でも学歴がない子でも構わないんですけどね。僕は信頼できる子か人間性を重視しますんでね。」



担当者「ありがとうございます。とりあえず一度彼と会ってください。」



僕「もちろんいいですよ。」



担当者「じゃあ彼の電話番号教えますので直接電話してもらっていいですか?」



…ん?



俺が?



僕「いや、それはスジが違うんじゃないですか?まず僕が頼んでるわけでもないですし、そもそも彼がうちを調べて応募したわけじゃないでしょ?あなた達がたまたまうちを見つけて応募してきたんでしょ?彼が納得してうちで働きたいと思って初めて成立するのであって僕からの連絡するのは筋違いでしょ!」



担当者「ごもっともです。すみません。彼から連絡させます。」



という事で電話を切りました。



その電話から2日が経ちました。






電話を来ねーんかーい!!



まぁ、まだ電話くるかもしれませんからね。



その子に直接会って見ないとわかりませんが、本当に信頼出来て良い子だったら里親は無理ですけど、家族のような関係になって面倒見てあげれたらいいなぁとか少し思ったりもします。



もし本当にそうなったらなんか日曜日の昼にやってるノンフィクションみたいな話ですね。笑



ただ、良い子でもとんでもない闇を抱えてたらちょっと嫌ですけどね。



それだったらまだヤンキーの方がマシです。



とりあえずその子から電話が来るか来ないかってとこですね。