【美腸相談41】便秘で腹痛と下痢 | 美腸セラピースクールBlog

美腸セラピースクールBlog

2007年に「美腸セラピー専門店」をスタート。これまでに様々な不調の方を腸から癒してきました。その実績からくる技術と理論を「美腸セラピスト養成講座」で教えています。

【 jin-mstさん からのご相談内容】 


私は二週間前の日曜日に下痢で

 

その後月曜から金曜はお腹痛いんですが

 

排便とか出来ず、また土曜日に下痢でした


また排便出来ずに下痢が来そうな気がします


なにか分かることあったら教えてください!






 

美腸セラピスト DAIZEN からの回答


 

その状態は、風船に水をいっぱいに入れて、

口の部分を手でギュッと握った状態ですね。



つまり月曜日から金曜日は緊張状態が続くことで、

手でギュッと握るように、腸を締め付けています。



しかし、土曜日になると、気持ちが緩んで、

水風船の口を握る手も緩んで、ドバーッと出る感じですね。



溜めこんだ後、ドバーッっと出る時は、チンタラと水分を吸収することもなく、

水溶便のまま急いで排泄するので、下痢になりやすいんですね。



そんな時は、平日の朝、目覚める時間を1時間早くして、

ゆっくりと朝食を食べた後、時間も余ってるし、

まぁ、じっくりとトイレにでも座ってみるかぁ~

って感じで、朝のユトリ時間を作ってみると良いですよ。



ふだんから結構、真面目な人なのかな?

人生は予想外の出来事があるから楽しいんですよ。

出たとこ勝負で、毎日の生活を楽しめるようになれば、

便秘も解消されるかも???です(^∇^)


また何かあれば、ご相談くださいね。

ではでは、おやすみなさい。


美腸セラピー
松下大山





【 jin-mstさん からのご返信】
 

なるほど^^

分かりました!

ありがとうございます!


 

美腸セラピスト松下大山Blog


美腸セラピスト松下大山Blog

 

■ 美腸相談45 生理と便秘の関係

 

■ 美腸相談44 便秘で体臭も・・・

 

■ 美腸相談43 お腹が張っていや

 

■ 美腸相談42 昔からポッコリ腹

 

■ 美腸相談41 便秘で腹痛と下痢

 

■ 美腸相談40 異常におならが出る

 

■ 美腸相談39 下剤を減らすには

 

■ 美腸相談38 1日何回が理想?

 

■ 美腸相談37 摂食障害は関係?

 

■ 美腸相談36 牛乳はいいの?

 

■ 美腸相談35 腹痛は体調管理?

 

■ 美腸セラピー専門店 サロンMAP

 

■ 美腸セラピーの施術料金

 

■ 美腸セラピーのご予約方法

 

■ 美腸セラピー講座のご案内

 

■ 美腸セラピー講座の資料請求

 

■ 美腸セラピー専門店 ホームページ