【美腸相談53】音鳴り止める方法 | 美腸セラピースクールBlog

美腸セラピースクールBlog

2007年に「美腸セラピー専門店」をスタート。これまでに様々な不調の方を腸から癒してきました。その実績からくる技術と理論を「美腸セラピスト養成講座」で教えています。

【 みにゃさん からのご相談内容】



私は今中3なんですけど,最近すごく便秘がひどいです...

前は普通にでたんですけで最近は全くでません(>_<)

今は3日ほどでてません↓

学校とかあるとすごっく嫌です↓

しかもお腹の腸らへんからすごく音がなるんですあせる

ヨーグルトとか野菜とかちゃんととってるのに治りませんあせる

便秘を治す方法と、よければ音を鳴りにくくする方法を教えてください

お願いしますm(__)m






 

美腸セラピスト DAIZEN からの回答

 

みゃ★さん、こんにちは。

 

女性はホルモンバランスを乱しやすく、

 

月経前や更年期といわれる時期も、女性ホルモンの乱れから

 

便秘をはじめ様々な不調に繋がってしまいます。

 

 

 

そして中学三年生という時期も思春期とか成長期とか、

 

女性ホルモンのバランスが成長・変化する時期であることから

 

ちょっとした事で身体の緊張を招きやすく、

 

それが便秘や不眠なんかも引き起こしたりしちゃうんですよ。

 

 

 

嫌な事や考え事があったら、ゴハンも食べたくなくなったり、

 

逆に食べ過ぎてしまったり・・・

 

これも心の状態(自律神経)が関係しています。

 

 

 

つまり、心の緊張が身体の緊張につながり、

 

身体の緊張が腸の緊張につながっています。

 

人によっては、身体の緊張から腸がギュっと締まって、

 

ガスが思わず出ちゃうなんて人もいる位です。

 

 

 

また緊張状態から解放された時、

 

腸も緊張から解放され、ギュルギュルと動き出します。

 

厳しくて怖い先生の授業が終わった後は、

 

急にお腹がすいたりしませんか?

 

それが緊張から解放され腸が動き出した合図なんですよ。


 



【 みにゃさん からのご返信】
 

ホルモンの乱れとかですかね(>_<)?

便秘も苦痛ですがお腹が鳴るのが一番辛いです↓

ご飯の後からすごくなりだして昼からの集会の時ゎ最悪です・・・


ガスが出そうになる感じ?

 

になってとめるとお腹の中でなったりずっとこらえてるが辛いです↓

緊張で鳴ったりガスが出そうになるんですかね?

ホントにすごく困ってます

給食の後ゎちゃんとトイレいってます。が,お腹が鳴りますあせる

解決方法教えてください↓


 

 

 

美腸セラピスト DAIZEN からの回答


 

あと、ヨーグルトとか野菜とか食べてるとの事ですが、


 

その時期は食べる物を気をつけるより、


 

食べない物を気をつけた方が良いかもしれません。


 

 

人によって違いがあるので、全ての人とは言えませんが、

 

例えば、ファーストフード系の食事やパン類、スナック菓子などは、

 

腸の働きが悪い時に食べると便秘を悪化させたりもするので避けたいですね。


 

 

それと今年は、サロンへ来られるお客様をみると


 

この暑さから便秘が悪化する人も少なくありません。


 

 

便秘は腸の弱りからおこるので、


 

冷たい物ばかり摂るのも腸が弱るし、


 

暑さで自律神経からバテがきて腸も弱るし、


 

便秘に至った原因は様々なことが重なったのかも?


 

 

詳しいカウンセリングや腸の状態をみたわけじゃないので、


 

一般論になりますが、腸の改善ポイントとしては


 

 

①生野菜を食べるのも良いですがお水もシッカリ飲んで下さい。


 

便の停滞は、さらに便を硬くしますから、


 

カチカチにしないためにも、1日1~2Lを目標にしてみましょう。


 


 

 

②あと、心の部分で言えば、腰廻りをゆっくり動かせるような


 

ストレッチ体操をゆっくりしてみましょう。


 

腸への刺激と、気分転換にもなりますから、


 

リスクなく腸を動かすことに繋がります。


 


 

 

③そして、朝はバタバタと忙しく登校するよりも、

 

少し余裕をもって早起きして、決まった時間にゆっくりとトイレに座ってみてくださいね。


 

 


 

注意点としては、お腹の張りが強い時は、


 

ヨーグルトよりもお漬物にした方が良いですよ。

 

人それぞれに状態が違う為、詳しい情報なしでは


 

一般的な方法しかお答えできませんが、


 

まずは出来ることから始めてみてください。

 

では、失礼します。Daizen


 



【 みにゃさん からのご返信】

ありがとうございます☆


そういえば朝ゎ飲み物を飲まずパンなどだけ食べて言ってたし、

 

時間もギリギリで余裕全くなかったです

しかも水分もかなり冷たいものばっかとってましたあせる

すごく参考になりました☆

日々の生活から気をつけてみますね☆


 

 

 

■ 美腸相談49 おならの様な音が・・

 

■ 美腸相談48 痙攣性と思うけど・・

 

■ 美腸相談47 便秘解消の方法・・・

 

■ 美腸相談46 過敏性腸症候群・・・

 

■ 美腸相談45 生理と便秘の関係

 

■ 美腸相談44 便秘で体臭も・・・

 

■ 美腸相談43 お腹が張っていや

 

■ 美腸相談42 昔からポッコリ腹

 

■ 美腸相談41 便秘で腹痛と下痢

 

■ 美腸相談40 異常におならが出る


 

ベル美腸セラピー施術のご予約はコチラ

 【美腸セラピー専門サロン施術ご予約フォーム】


 

ベル美腸セラピーの技術を学びたい方はコチラ

 【美腸セラピスト養成講座の資料請求フォーム】

 

 

---------------------
晴れ松下大山のサロン&スクール

 ヒマワリ 住所 :兵庫県神戸市灘区岩屋北町2-3-14

 ヒマワリ 営業 : 10:00~21:00(最終19時)(日・祝 休み)

 ヒマワリ 電話 : 078-779-8613

 ヒマワリ メール: npo.kenko@gmail.com

---------------------
晴れ美腸セラピーサロン(施術)に関する記事

 ヒヨコ 当サロンの施術内容と料金
 ヒヨコ 腸ケアに大事なのはバランス
 ヒヨコ ご来店される方はどんな人?
---------------------
晴れ美腸セラピースクール(技術)に関する記事

 ヒヨコ 養成講座で学ぶこと&受講料金

 ヒヨコ 腸ケアの技術は、どこでも同じ、では無い



 ヒヨコ 養成講座を学べる3つの受講会場