大阪の総会が無事に終了しました | 美腸セラピースクールBlog

美腸セラピースクールBlog

2007年に「美腸セラピー専門店」をスタート。これまでに様々な不調の方を腸から癒してきました。その実績からくる技術と理論を「美腸セラピスト養成講座」で教えています。

昨日、2月5日(日)
美腸セラピースクールの認定機関
NPO法人健康増進技術協会の
第8回 通常総会が終了しました。
 
ご参加いただきました皆様
最後までお付き合い有難うございました。
 
 
NPO法人としての活動報告については
宮本先生にお願いして、私は後半の
「松下式腸観察法」セミナーの準備。
 
 
今回のセミナー用にプロジェクターも
新たに導入しましたので、これからも
バシバシとセミナーしちゃいますよ~
 
 
そして、今年のお土産は
「びちょうセラピー」の焼き印が入った
どらやき(「呼人堂」の「暁」)にしました。
 
 
2月はバレンタインシーズンなので
ハートの箱に入っています。
皆さん、喜んでくれたかなぁ~(*´ω`*)
 
そして、明日2月7日は
東京でも総会(報告会)を行いますので
本日の夕方から、出発します。
 
新年あけたと思ったら、もう2月ですね。
東京や愛媛に出張してたら、時間の経過が
本当に、はやいはやい。。。(~∀~||;)
 
1月は、いく
2月は、にげる
3月は、さくら (寅さんの妹)
 
と言いますから、私も寅さんにあやかり
東京出張へ来てる間に浅草寺もお参りして
全国各地へ飛び回れるように頑張りMAX
゜+*:.(●’v`*pq)
 
では、そろそろ準備して、出発ます!
 

*******

 

美腸セラピースクール

NPO法人健康増進技術協会

理事長 松下

 

 受講生募集中です

美腸セラピスト養成講座にご興味ある方は、気軽に資料請求(無料)から始めてください。

 

 スクールHPはコチラ

これまでの卒業生の生の声(受講感想)もたくさん紹介しているので、見てみてねー。

 

※美腸セラピーは、あくまでも「予防療法」であり、「医療行為」ではありません。施術により直接的に病状や疾患の改善および完治を目的とするものではなく、人が本来持つ自己治癒力を高めることで、健康維持・増進を目指すものです。